プロフィール

映☆画太郎

Author:映☆画太郎
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

おすすめ

洋画


邦画

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

さも観たかのような映画レビュー
巷のレビューサイトを要約&集計。集計したレビューを 「Good!」 と 「No good」 に分けて掲載
『パリより愛をこめて』 映画レビュー
『 パリより愛をこめて 』 (2010)

 パリより愛をこめて (映画 2010年公開)  モバコン(ワンセグ携帯端末対応コンテンツ入りSDカード) CTMV-309041 amazon
監  督 :ピエール・モレル
キャスト :ジョン・トラボルタ、ジョナサン・リース=マイヤーズ、
エリック・ゴードン、 リチャード・ダーデン、カシア・スムトゥアニク、
イン・ビング、 アンバー・ローズ・レヴァ、ケムズ・ダマニ
 『96時間』で好評を博したリュック・ベッソン脚本とピエール・モレル監督のタッグで再び放つノンストップアクション。パリでテロリスト相手に繰り広げられる怒涛の銃撃戦、肉弾戦が魅力の痛快娯楽作。
 CIAの見習いエージェントのリース(リース=マイヤーズ)は、テロを目論む組織を追ってやってきた敏腕捜査官・ワックス(トラボルタ)と出会う。喋るより先に銃を撃つデタラメなワックスに、リースは終始振り回され……
パリより愛をこめて 
 

Good!

とにかくわかりやすいド派手なアクション! 早い展開の中でひたすら殺し、撃ち、殴り、カーチェイスする。主役コンビの掛け合いもコミカルで面白く、頭空っぽで楽しめます!

単純明快なストーリー、適度な数の登場人物、そして短くスッキリまとめた上映時間。アクション好きなら絶対に観ておくべき作品。

セガール並の格闘を見せる56歳のジョン・トラボルタが凄い! 屋根を飛び移り、ロープにぶら下がって窓を蹴破り、とにかく暴れまくるスキンヘッドのオッサンに大興奮!

甘ちゃんでヘタレのリースがハマリ役でした。超特急のような勢いで進むストーリーの中で、彼の存在がいいアクセントになっています。

ワックスが最高。ここまで破天荒なキャラは、ちょっと記憶にありません。善人か悪人かも確認せず、自分の独断で撃って殴って殺す! キャラクターで物語を引っぱるモレル流と見事に噛み合った映画です。

徹底的に作りこまれたシーンの数々を、惜しげもなくサラリと流してみせる贅沢さが堪らない。白いアウディに思わず乗りたくなってしまいました(笑)。

『007 ロシアから愛をこめて』を連想させるタイトル通り、トラボルタ演じるワックスは「ハチャメチャなジェームズ・ボンド」。スパイアクションの醍醐味を抽出して詰め込んだ、ベタな爽快感が味わえる。

ピエール・モレルという人は、あまり評判の良くないリュック・ベッソンの原案作品を面白い映画に仕上げることの出来る唯一の監督なんじゃないだろうか。

とにかくカーチェイスが素晴らしい。カメラワークもバッチリ、車の動きを見れば本当の速度域でごまかさずに撮っていることが分かります。最初は戸惑ったワックスのキャラも、ストーリーが進むにつれて段々と格好よく見えてきます。時間を費やす価値は十二分にある、大当たりの映画です。

頭脳派の新米と武闘派のベテランの凸凹コンビが、対立し、和解し、やがて力を合わせ3倍4倍もの力を発揮する。ストレス解消に最適な、ポップコーン片手に観るべき娯楽作。



No good

いわゆる「コンビ物」のはずなのに、ジョン・トラボルタの強さばかりが全面に押し出され、ジョナサン・リース=マイヤーズがあまりに薄い。コンビとして致命的にバランスに欠け、ほとんど「トラボルタのための映画」という印象。

とにかくTVゲームのように人が殺されます。それも一方的に。この監督は、悪人ならば殺しても構わないと考えているのでしょうか。

この映画って、実は痛烈な皮肉なのかな? 善玉的な立場のトラボルタは過剰防衛の殺人鬼。悪玉であるテロリストのボスは聡明なハンサム。権力者面したお偉いさんを守るために虐殺三昧をやらかした主人公側が勝利する結末は、ちょっと釈然としない。

スパイアクション特有のトリックやミスリードは期待しないでください。設定も意識する必要はありません。ただやりたい放題のジョン・トラボルタを見守るだけの映画です。

太った体のジョン・トラボルタが老体に鞭打って頑張ってるんだけど……正直、リアリティがないです。悪いけど、あんな動きじゃ弾なんてかわせないって! 説得力に欠ける描写に冷めてしまいました。

いくら敵スパイやテロリストだからといって、ここまで無慈悲に次々と殺されちゃあねぇ……。内容としては、テレビの2時間ドラマほどのレベル。

ストーリーはさることながら、とにかく演出が酷い。確かにアクションは凄いけど、そんな映画なら掃いて捨てるほどあるんだから、もっと見せ方があるだろうに。何より、パリである必然性が皆無なのが最大の失敗。

殺すのは白人。殺されるのは白人以外の人種。非白人を蔑視するような表現も多数。ただただ不快。

ただ地元でカーアクションを撮りたいがための、何の真新しさもないベッソン映画。彼はこれからも、こんな出涸らしのような作品を作り続けるつもりなのでしょうか。

細部の一切を描かずスピード感だけで突っ走っておいて、クライマックスに取ってつけたようなショボいドラマを用意されても……。純粋な暴力映画に徹した方がよかったんじゃないだろうか?

  DVD & Blu-ray     モバコン         DVD          DVD

【関連作品】
『96時間』 (ピエール・モレル監督)
『アルティメット』 (ピエール・モレル監督)
『フェイス/オフ』 (ジョン・トラボルタ出演)
『ブロークン・アロー』 (ジョン・トラボルタ出演)
『ゲット・ショーティ』 (ジョン・トラボルタ主演)
『パルプ・フィクション』 (ジョン・トラボルタ出演)
『ベイビー・トーク』 (ジョン・トラボルタ出演)
『グリース』 (ジョン・トラボルタ主演)
『サタデー・ナイト・フィーバー』 (ジョン・トラボルタ主演)
『ベッカムに恋して』 (ジョナサン・リース=マイヤーズ出演)
『ベルベット・ゴールドマイン』 (ジョナサン・リース=マイヤーズ主演)
『マイケル・コリンズ』 (ジョナサン・リース=マイヤーズ出演)




スポンサーサイト




テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://movie0407.blog106.fc2.com/tb.php/25-c49b8c00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

《 パリより愛をこめて 》

「人生のひきがねを引け。」 [Official] 制作…リュック・ベッソン!というだけで派手な感じがしますが、個人的には思いのほかスタイリッシュな作品に感じました。内容はというと、『サブウェイ 123』のジョン・トラヴォルタと、『奇跡のシンフォニー』のジョナサン・...
[2010/11/16 12:44] 映画 - K'z films -

《パリより愛をこめて》

監督:ピエール・モレル 出演:ジョン・トラボルタ、ジョナサン・リース・マイヤーズ   人生のひきがねを引け。 「パリのアメリカ大使館、大使の優秀な秘書リースは実はCIAの捜査官見習いだった。 ある日指示でワックスというエージェントを空港に迎えに行く
[2010/11/16 12:50] 日々のつぶやき

パリより愛をこめて (From Paris with Love)

監督 ピエール・モレル 主演 ジョン・トラヴォルタ 2010年 フランス映画 95分 アクション 採点★★★★ ベッソンって、ホント素直なんでしょうねぇ。何かを観て気に入ったり「スゲェ!」と思ったら、即座にベッソンネタ帳に「俺だったらここをこーやって、そんであ…
[2010/11/16 14:21] Subterranean サブタレイニアン

パリより愛をこめて

Wax on,Wax off。ロイヤル・バーガー。遥かなる影。
[2010/11/16 19:57] 悠雅的生活

マッド・ワックス~『パリより愛をこめて』

 FROM PARIS WITH LOVE  在仏アメリカ大使館で補佐官として働くジェームズ・リース(ジョナサン・リス=マ イヤーズ)は、CIAの見習いエージェントという裏の顔を持っていた。彼の「相棒」 と...
[2010/11/16 21:39] 真紅のthinkingdays

パリより愛をこめて

てっきりジョン・トラボルタが悪役なんだと思って『パリより愛をこめて』を観てきました。 ★★★★ リュック・ベッソン製作脚本作“らしく”、脚本から編集まであらゆる部分がシャープな代わりに無駄にオサレな演出、ドラマチックな部分はどこか無機質な感覚といつも通?...
[2010/11/16 21:57] そーれりぽーと

『パリより愛をこめて』

(原題:From Paris with Love) ----『パリより愛をこめて』? タイトル、間違っているんじゃニャい。 「ところが、これが原題の直訳。 もちろん、あの名作...
[2010/11/16 23:30] ラムの大通り

パリより愛をこめて

原案リュック・ベッソン、『96時間』のピエール・モレル監督で送るアクションエンタテインメントムービーだ。主演は『サブウェイ123 激突』のジョン・トラボルタ。共演に最近では『シェルター』が記憶に新しいジョナサン・リス・マイヤーズ。フランス・パリを舞台に...
[2010/11/16 23:35] LOVE Cinemas 調布

パリより愛をこめて

花の都・パリを舞台に織り成す極上のサスペンス・アクション。監督はピエール・モレル、原案はリュック・ベッソン、キャストはジョン・トラボルタ、ジョナサン・リース・マイヤーズ、カシア・スムトゥニアク他。 <あらすじ> CIAの異端児諜報(ちょうほう)員ワックス(...
[2010/11/16 23:41] Yuhiの読書日記+α

♯28 「パリより愛をこめて」

映画 「パリより愛をこめて」 FROM PARIS WITH LOVE を観ました           ピエール・モレル監督 リュック・ベッソン原案 2010年 フランス 今の気分は、何も考えなくていい映画が観たかった。 そんな私にドンピシャ当たり。 娯...
[2010/11/17 00:23] ここはここ

「パリより愛をこめて」

 2010年/フランス  監督/ピエール・モレル  出演/ジョン・トラヴォルタ     ジョナサン・リース・マイヤーズ  ジョン・トラヴォルタとジョナサン・リース・マイヤーズが共演した作品。監督は「96時間」のピエール・モレル。  パリのアメリカ大使館に...
[2010/11/17 01:33] It's a wonderful cinema

★「パリより愛をこめて」

今週の平日休みは、TOHOシネマズららぽーと横浜で1本。 マット・デイモンの「グリーン・ゾーン」とどっちにしようか迷ったけど、 トラヴォルタのスキンヘッドに魅せられて、こっちにしちゃった。
[2010/11/17 01:40] ★☆ひらりん的映画ブログ☆★

パリより愛をこめて

■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞パリより愛をこめて/FROM PARIS WITH LOVE 2010年/フランス/95分 監督: ピエール・モレル 出演: ジョン・トラヴォルタ/ジョナサン・リス・マイヤーズ/カ...
[2010/11/17 04:57] 映画三昧、活字中毒

パリより愛をこめて

「パリより愛をこめて」監督:ピエール・モレル(『96時間』『アルティメット』)出演:ジョン・トラボルタ(『サブウェイ123 激突』『ヘアスプレー』)ジョナサン・リース・マイヤー....
[2010/11/17 06:59] マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)

パリより愛をこめて

(原題:FROM PARIS WITH LOVE) 【2010年・フランス】試写で鑑賞(★★★★☆) 諜報員に憧れる駐仏アメリカ大使館員が、凄腕諜報員に翻弄されながらも重大事件を解決していくサスペンス・アクション。 パリのアメリカ大使館に務めるジョナサン・リース(ジョナサン・?...
[2010/11/17 07:53] ともやの映画大好きっ!

「パリより愛をこめて」

「From Paris with love」2010 フランス チャーリー・ワックスに「ママの遺したラヴ・ソング/2004」「サブウェイ123 激突/2009」のジョン・トラボルタ。 ジェームズ・リースに「マッチポイント/2005」「M:i:III/2006」「奇跡のシンフォニー/2007」のジョナサン・...
[2010/11/17 23:30] ヨーロッパ映画を観よう!

パリより愛をこめて

<<ストーリー>>CIAの異端児諜報(ちょうほう)員ワックス(ジョン・トラヴォルタ)とコンビを組んだことから、地味な諜報(ちょうほう)活動の日々が一転、危険な麻薬捜査に乗り出すこととなった駐仏ア...
[2010/11/18 01:09] ゴリラも寄り道

パリより愛をこめて

2010年5月18日(火) 15:00~ TOHOシネマズ川崎2 料金:1300円(シネマイレージカード会員料金) パンフレット:未確認 『パリより愛をこめて』公式サイト デジャヴ感だったのだが、何と原因は「アマルフィ」だったよ。 派手なアマルフィ。アマルフィ以上にキャラ?...
[2010/11/18 16:32] ダイターンクラッシュ!!

パリより愛をこめて

実はジョナサン・リス・マイアーズの寂しげな瞳が好きー【story】CIAの異端児諜報員ワックス(ジョン・トラヴォルタ)とコンビを組んだことから、地味な諜報活動の日々が一転、危険な捜査に乗り出すことになった駐仏アメリカ大使館員のリース(ジョナサン・リス・マイヤー...
[2010/11/19 10:32] ★YUKAの気ままな有閑日記★

パリより愛をこめて

『パリより愛をこめて』 ---FROM PARIS WITH LOVE--- 2010年(フランス) 監督:ピエール・モレル 出演: ジョン・トラヴォルタ チャーリー・ワックス ジョナサン・リス・マイヤーズ ジェームズ・リース カシア・スムートニアック キャロリン フランスのアメリカ?...
[2010/11/19 22:53] こんな映画見ました~

パリより愛をこめて

原案リュック・ベッソン、監督ピエール・モレルという、『TAXi』『96時間』のコンビが花の都・パリを舞台に織り成す極上のサスペンス・アクション。物語:パリのアメリカ大使館員・リースには上司にも婚約者にも言えない秘密があった。CIAの見習い捜査官として諜報活動に?...
[2010/11/20 23:49] パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ

パリより愛をこめて/ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リス・マイヤーズ

最初に予告編を観たときには、あのスキンヘッドのオジサンがジョン・トラヴォルタだったことに全く気付きませんでした。『サブウェイ123 激突』では強面でしたけどさらに迫力が増し ...
[2011/03/06 10:09] カノンな日々

パリより愛をこめて

5月4日(火)連休の最中に@一ツ橋ホールで鑑賞。 連休中の試写会はややかったるい。(笑) 会場が家の近くの一ツ橋ホールでなかったらパスしてしまうところだ。 行列に並ぶ気はしなかったので開場時間過ぎに到着。 前方左サイドの席を確保する。 いっしょに行った...
[2011/03/06 12:36] あーうぃ だにぇっと

パリより愛をこめて

駐仏アメリカ大使館員のジェームズ・リース(ジョナサン・リス・マイヤーズ)は、エリート大使館員にしてCIAの見習い捜査官。 ある日、CIA本部から凄腕エージェントのワックス(ジョン・トラヴォルタ)がや...
[2011/03/06 14:33] 心のままに映画の風景

『パリより愛をこめて』

『シェルター』にも出演していた、ジョナサン・リース・マイヤーズ出演の『パリより愛をこめて』を観てきました。 あらすじは、 パリのアメリカ大使館員・リースには上司にも婚約者にも言えない秘密があった。CIAの見習い捜査官として諜報活動に従事していたのだ...
[2011/03/06 15:11] Matthewの映画日記?

「パリより愛をこめて」  From Paris with Love

ウヒョー、良くも悪しくもリュック・べッソンらしいB級テイスト満載な痛快アクション、バディムーヴィー。 実のところ、悪者となる人間、そして殺される人間もほぼ全員非白人で、クスリが隠されているアジトはやはりこんな感じでしょと中華料理店が登場し、そこではうじ...
[2011/03/06 15:58] 俺の明日はどっちだ

パリより愛をこめて/From Paris with Love

準備はしてたんだけど、またアップするのが1週間遅れになってしまった^^; 最初は、観る気はなかったんだけど・・・ 予告編で、好きなスパイもの(?)みたいだったし、最近悪役が増えてきたジョン・トラボルタに魅かれて、「パリより愛をこめて」を鑑賞。「UCとしまえん...
[2011/03/06 16:07] いい加減社長の映画日記

『パリより愛をこめて』

STVホール試写会 『パリより愛をこめて』に行ってきました。 何となく評判があま
[2011/03/06 16:21] つれづれなるままに

パリより愛をこめて / From Paris With Love

『TAXi』『96時間』『トランスポーター』でお馴染みのリュック・ベッソンが原案の、パリを舞台にしたアクション映画。期待を裏切らず、めちゃめちゃ派手なアクションが画面に繰り広げられます。 最初に原題の『From Paris With Love』で思いついたのは、007の『From Russ...
[2011/03/06 17:03] 勝手に映画評

[映画『パリより愛をこめて』を観た]

☆原案がリュック・ベッソンで、監督がピエール・モレルという、昨年のメチャ面白アクション作品『96時間』の二人が作り上げた新作。  今回も、悪党に容赦なく非常に面白かったが、  設定を変えただけで、見せ方は同じなので、やや新鮮さに欠けた。  主人公ジェー...
[2011/03/06 18:19] 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

パリより愛をこめて(2010)FROM PARIS WITH LOVE

人生のひきがねを引け。 MOVX京都にて鑑賞。トラボルタがリュック・ベッソンフィルムに登場とは、、、、、。ジャイソン・ステイサムの中年版というところでしょうか?何でもリュック・ベッソン × ピエール・モレルがトラボルタを起用して撮りたかったそうです。前作「9...
[2011/03/06 21:27] 銅版画制作の日々

パリより愛をこめて

公開2日目 早速、ユナイテッドさんで 観てきましたっ!
[2011/03/06 22:21] 20XX 映画観てきましたっ!

パリより愛をこめて

【FROM PARIS WITH LOVE】 2010/05/15公開 フランス R15 +95分監督:ピエール・モレル出演:ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リース・マイヤーズ、カシア・スムートニアック、リチャー ...
[2011/03/06 22:24] 映画鑑賞★日記・・・

パリより愛をこめて

パリより愛をこめて Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)ハリウッドとヨーロッパの両方のテイストの不思議なブレンドが持ち味の、リュック・ベッソン印のアクション・ムービー。パ ...
[2011/03/06 23:26] 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP

パリより愛をこめて

パリを舞台に、型破りなCIAエージェントとそのCIAエージェントとコンビを 組むことになった駐仏アメリカ大使館員がパリを訪れるアメリカ要人への 爆弾テロを防ぐべく奮闘する様を描いたサスペンスアクション。 型破りなCIAエージェントには『サブウェイ123 激突』のジ…
[2011/03/07 00:23] だらだら無気力ブログ

パリより愛をこめて

フランス版、薄っぺらい「シュリ」って感じでしょうか。トラヴォルタの大暴れ味付けが好き嫌いの分かれ目でしょうか。まっ私は楽しめましたがね。でもどうして、あのくらいの年齢 ...
[2011/03/07 09:38] しーの映画たわごと

映画「パリより愛をこめて」感想と採点 ※ネタバレあります

映画『パリより愛をこめて』を本日鑑賞。日曜の午後で客席は50名程度、さすがボーンシリーズの人気コンビ作品。 採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら75点。期待しないで行ったら、予想外に面白かった。 ざっくりストーリー パリのアメリカ大使館に勤?...
[2011/03/07 09:52] ディレクターの目線blog

パリより愛をこめて(FROM PARIS WITH LOVE)

ジョン・トラボルタ主演のアクションムービーです。パリでCIA捜査官が大暴れと言う
[2011/03/07 13:42] シネマクマヤコン

「パリより愛をこめて」

「パリより愛をこめて」試写会 よみうりホールで観賞 久しぶりのド ストライク!な作品。 何がストライクかというと、まずはトラボルタ、風貌からしてかなりエロい。 個人的にいえば「FACE/OFF」あたりからトラボルタが大好きになってしまっていまして、エ?...
[2011/03/07 16:24] てんびんthe LIFE

『パリより愛をこめて』

ここのところ、仕事の疲れだったり、シフトの組まれ方だったり、転職活動していたりと色々な要素が重なって、映画館に全然足を運べていなかったんだけれど、昨日・今日と2連休なので、久々に映画を観てきましたー。 ジョン・トラヴォルタ、ジョナサン・リース・マイヤー?...
[2011/03/08 00:24] Cinema + Sweets = ∞

パリより愛をこめて

★★★ ワックスをかけて、拭き取る リュック・ベッソンお得意の漫画チック・アクション映画。 ヨーロッパコープの作品に期待するものは全て詰まっている。 いわゆるバディ・ムービーだが、主人...
[2011/03/10 22:24] スペース・モンキーズの映画メイヘム計画

パリより愛をこめて

パリより愛をこめて「From Paris With Love」 <Story> リース(ジョナサン・リース・マイヤーズ)はパリのアメリカ大使館に勤めるエリート外交官、しかしその本当の顔はCIAの見習い捜査官。パリには婚約者もいる。 そこにミッションの相棒である型破りなワックス(ジョ...
[2011/03/12 20:10] 犬・ときどき映画

パリより愛をこめて

From Paris With Love(2010/フランス)【Blu-ray】 監督:ピエール・モレル 出演:ジョン・トラボルタ/ジョナサン・リース=マイヤーズ/エリック・ゴードン/リチャード・ダーデン/カシア・スムトゥアニク 人生のひきがねを引け。 「96時間」の制作リュック・ベッ...
[2011/04/26 12:45] 小部屋日記

パリより愛をこめて

DVDにて観賞 解説 ジョン・トラヴォルタとジョナサン・リス・マイヤーズ演じ る諜報(ちょうほう)員が、爆弾テロリストと戦うスタイリ ッシュなアクションムービー。 アメリカ政府の要人を狙う暗殺計画を知った二人が、フラン ス・パリを舞台に激しい銃撃戦?...
[2011/09/15 21:38] A Day In The Life