プロフィール

映☆画太郎

Author:映☆画太郎
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

おすすめ

洋画


邦画

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

さも観たかのような映画レビュー
巷のレビューサイトを要約&集計。集計したレビューを 「Good!」 と 「No good」 に分けて掲載
『レポゼッション・メン』 映画レビュー
『 レポゼッション・メン 』 (2010)

 
監  督 :ミゲル・サポクニック
キャスト :ジュード・ロウ、フォレスト・ウィテカー、リーヴ・シュレイバー、
アリシー・ブラガ、カリス・ファン・ハウテン、チャンドラー・カンタベリー、
ジョー・ピングー、ライザ・ラピラ、イヴェット・ニコール・ブラウン、RZA
 SF作家エリック・ガルシアによる原作をジュード・ロウ主演で映画化したハードボイルド・スリラー。人工臓器で長寿が可能になった近未来を舞台に、人工心臓を埋め込まれた臓器回収人の男が真実を追い求める姿を描く。新鋭ミゲル・サポクニックのシャープな演出にも期待したい。タイトルの「レポゼッション・メン」(英:REPOSSESSION-MEN)は、「(人工臓器の)回収人」の意。
 時は近未来。巨大企業が開発した人工臓器によって、人類はかつてないほどの長寿の術を手に入れていた。しかし、高価な人工臓器のローン返済が滞ると、人工臓器回収人であるレポゼッション・メン、通称レポメンが容赦なく臓器を回収した。合法的殺し屋とも言えるレポメンのレミー(ロウ)は、ある日仕事中に重傷を負う。気がつくと何者かに人工心臓を埋め込まれ、多額の負債を抱え追われる羽目になってしまい……。
レポゼッション・メン


Good!

テーマが独創的で引き込まれました。最初は真面目なSFだと思っていましたがキッチュで笑える場面もあり、いい意味で裏切られました。

アクションシーンには派手さこそないですが『キル・ビル』並の爽快さを感じられます。特にスローモーションで進むナイフアクションは圧巻です。俳優陣もいい俳優が揃っています。

ちょっとスケールの小さいところがあるが、70年代SFの雰囲気も感じるユニークな映画。それなりに一つの世界観を貫いたSF映画としては十分満足できる。

中盤からクライマックスまでの疾走感が素晴らしい。映像にハリがある。なぜ最初からそれをやらないのかという気もする。

レポメンと滞納者の格闘シーンは肉体派で通していて凄みがあり、変な小細工をしないのが良い。エンドクレジットも洒落が効いてます。ぜひ最後まで観てください。

リーヴ・シュレイバーはこんな役が似合います。表裏ある人物を演じると巧い。『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』よりもこっちでしょう。

真っ白な工場での銃撃とか、ジュード・ロウのナイフ・アクションなどは、なかなか凝った映像で楽しめました。賛否両論あるだろうけど私は良作だと思います。

もしかすると近未来こんなことになっているんじゃないかと思わせる怖さ。とはいえ現代と変わらない人間模様がそこでも繰り返されていることに安堵感も覚える。

ナイフでの戦闘シーンは結構チャンバラ風味でいて好みです。音楽の使い方には面白いセンスを感じました。

ジュード・ロウファンにとっては堪らない作品。超カッコいいシーンがテンコ盛りです。フォレスト・ウィテカーとリーヴ・シュレイバーも良い演技をしてました。


     DVD         Blu-ray      DVD & Blu-ray      書籍


No good

クレイジーのようで突き抜けてはなく、人工臓器に関わる以外の描写はそれほどでもない。ジュード・ロウの脱ぎっぷりとアクションは大変よかった。

スピード感とか、斬新な設定とか、心惹かれるポイントも多い映画であるのに、いかんせん穴の多い脚本のせいで、のめり込みきれない残念な映画。

近未来の風景は『ブレードランナー』を思い浮かばせる。なかなか良い空気感を表現しており、もう少し設定に凝って、脚本を練れば一級品になったかもしれない素材。金が足りなかったのか、設定と造りがB級クラスで矛盾点も多い。

この終わり方はいただけない。私がいちばん嫌いな終わり方。がっかり。

なんか浅いというか、あまり製作者の意図が伝わってこず、安直なストーリー展開も全然楽しめなかったです。久々に見た駄作に感じました。

序盤、軽いタッチで残酷に人を殺していくシーンなど、笑いと狂気が共存していて凄く期待させる立ち上がりだった。しかし、中盤以降シリアスになってしまって、失速したような気がした。

ホラーもサスペンスもアクションも好きな私ですが、これは駄目でした。ジュード・ロウの熱演は分かるけれど、なぜこれに出演をしようと思ったのか不思議。

グロテスクな表現が多い。恋愛映画とか叙情的な作品を好んで観る人にはお勧めできません。吐き気がくることも想定して、観るべきです。

衣装が地味。近未来の設定なのに、下手したら過去かと感じるくらい古臭い。エンディングも想定範囲内でサプライズはなし。

タフガイのジュード・ロウが想像できなくて、不思議な気持ちで観始めましたが、やはり違和感は最後まで抜けませんでした。トレードマークの胸毛がなくて、鶴瓶さんみたいな髪型をしてたからかもしれません。


【関連作品】
Dr.パルナサスの鏡』 (ジュード・ロウ出演)
シャーロック・ホームズ』 (ジュード・ロウ出演)
『コールド マウンテン』 (ジュード・ロウ出演)
『A.I.』 (ジュード・ロウ出演)
『リプリー』 (ジュード・ロウ出演)
『ガタカ』 (ジュード・ロウ出演)
『ラストキング・オブ・スコットランド』 (フォレスト・ウィテカー主演)
『スピーシーズ 種の起源』 (フォレスト・ウィテカー出演)
『スモーク』 (フォレスト・ウィテカー出演)
『ブローン・アウェイ/復讐の序曲』 (フォレスト・ウィテカー出演)
『プレタポルテ』 (フォレスト・ウィテカー出演)
『クライング・ゲーム』 (フォレスト・ウィテカー出演)
『バード』 (フォレスト・ウィテカー主演)
『グッドモーニング, ベトナム』 (フォレスト・ウィテカー出演)
『プラトーン』 (フォレスト・ウィテカー出演)
ソルト』 (リーヴ・シュレイバー出演)
『スクリーム』 (リーヴ・シュレイバー出演)
『アイ・アム・レジェンド』 (アリシー・ブラガ出演)



スポンサーサイト




テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://movie0407.blog106.fc2.com/tb.php/38-f0f8d617
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

《 レポゼッション・メン 》

「延命のために、人工臓器を高額ローンで買う未来。払えなければ、回収(レポ)される_。」 [Official] 原作は、詐欺師映画『マッチスティック・メン』(主演:ニコラス・ケイジ)の原作者としてもお馴染みのエリック・ガルシア。こちらは『シャーロック・ホームズ』?...
[2010/12/22 01:53] 映画 - K'z films -

レポゼッション・メン

2010年7月14日(水) 13:45~ TOHOシネマズみゆき座 料金:1000円(TOHOシネマズデイ) パンフレット:600円(買っていない) 『レポゼッション・メン』公式サイト ジュード・ロウ、フォレスト・ウィテカーと有名な役者の出ている近未来SF。丸の内ルーブル系で上映?...
[2010/12/22 03:10] ダイターンクラッシュ!!

レポゼッション・メン

 『レポゼッション・メン』を新宿武蔵野館で見ました。といっても、単に、待ち合わせの時間まで2時間近くあって、うまく当てはまるのがこれしかないという理由で見たにすぎませんが。 (1)ちょっとした近未来物ではないかと思ったのですが、そうには違いないものの、かな...
[2010/12/22 05:06] 映画的・絵画的・音楽的

レポゼッション・メン

近未来。 臓器移植は人工臓器の発達で身近なものとなり、金さえ払えば誰かの死を待たずに代わりの臓器を手に入れることが出来る社会。
[2010/12/22 06:30] I am invincible !

レポゼッション・メン

公式サイト。原題:REPO MEN。ミゲル・サポチニク監督、ジュード・ロウ、フォレスト・ウィッテカー、リーヴ・シュレイバー、アリシー・ブラガ。ウィリアム・シェイクスピアの「ヴェニ ...
[2010/12/22 08:20] 佐藤秀の徒然幻視録

レポゼッション・メン

うーん、こう来たか・・。
[2010/12/22 08:55] 迷宮映画館

【レポゼッション・メン】

監督:ミゲル・サポチニク 出演:ジュード・ロウ、フォレスト・ウィテカー、リーヴ・シュレイバー、アリシー・ブラガ    たった一度の回収が、運命を変える・・・。 「近未来、人工臓器人間のお陰で人間の健康と自由と延命が確保されていた。 高額な人口臓器を
[2010/12/22 09:06] 日々のつぶやき

レポゼッション・メン

レポゼッション・メン Repo Men http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1278043622/ 1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/02(金) 13:07:02 ID:Vhk2HAFQ] 公式 http://repo-men.jp/ 5 名前:名無シネマ@上映中 [2010/0...
[2010/12/22 10:32] 2ちゃんねる映画ブログ

レポゼッション・メン

ベストセラー作家エリック・ガルシアの原作小説「レポメン」を映画化。高額な人工臓器のローン返済が滞るとレポメンによる強制的な回収が待っている…という近未来SFサスペンスだ。主演はジュード・ロウ。共演にフォレスト・ウィティカー、『X-MEN ZERO』のリーヴ・シュ...
[2010/12/22 15:34] LOVE Cinemas 調布

レポゼッション・メン

ひさびさに、ドンデン返しらしいドンデン返しあり。 <あらすじ> 人工臓器で延命が
[2010/12/22 20:18] C note

レポゼッション・メン

 冒頭いきなり「シュレーディンガーの猫」の講釈から始まったりするあたり、なんだかウキウキしてしまったのですが、観終わって思うのは、シュレーディンガーによって提唱された量子論的思考実験の命題(ラジウムとガイガーカウンターを起動スイッチとして、観察者の計り...
[2010/12/22 21:56] キノ2

レポゼッション・メン(2010)

真実をレポ(回収)せよ。 公開初日に鑑賞しました。ジュード・ロウがアクションに挑む?多分初めてではないでしょうかね?こんなにアクティブなジュー...
[2010/12/22 23:01] 銅版画制作の日々

レポゼッション・メン

「臓器回収屋が切り裂くぜい!」的な予告編。 「へ?あのロクでもなかった去年の映画『REPO!』と同じ話???」 『レポゼッション・メン』を...
[2010/12/22 23:10] そーれりぽーと

レポゼッション・メン

レポゼッション・メン ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray](2010/11/10)ジュード・ロウフォレスト・ウィテカー商品詳細を見る<<ストーリー>>近未来、巨大企業ユニオン社が製造する高価な人工臓器によって...
[2010/12/23 01:21] ゴリラも寄り道

レポゼッション・メン (Repo Men)

監督 ミゲル・サポチニク 主演 ジュード・ロウ 2010年 アメリカ映画 119分 SF 採点★★ 「レポマンの人生は緊張だ!」の名セリフにシビレた『レポマン』とは、全く関係ないんですねぇ。車のトランクに、宇宙人の死体が入ってるわけでもないんですねぇ。残念。 …
[2010/12/23 10:08] Subterranean サブタレイニアン

『レポゼッションメン』

※ネタバレ注。 最後の最後にある映画のタイトルを引き合いに出しています。 ご覧になるご予定の方は もうしわけありませんが、 公開されてからお読みいただくことをお勧めします...
[2010/12/23 23:25] ラムの大通り

レポゼッション・メン

2010年7月14日(水) 13:45~ TOHOシネマズみゆき座 料金:1000円(TOHOシネマズデイ) パンフレット:600円(買っていない) 『レポゼッション・メン』公式サイト ジュード・ロウ、フォレスト・ウィテカーと有名な役者の出ている近未来SF。丸の内ルーブル系で上映?...
[2010/12/24 03:51] ダイターンクラッシュ!!

レポゼッション・メン

巨大な人工臓器ビジネスの裏側で暗躍する“回収人”を描く近未来サスペンス! 物語:人工臓器を付けることで健康と延命が図られている未来。ユニオン社は、様々な臓器をローンで ...
[2010/12/24 21:11] パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ

「レポゼッションメン」

物語も回収。 はじめは結構ダメダメな要素が蓄積していた。 妻のキャロルが仕切りに「販売員に」と促すが、それは家庭を顧みない父親を戒めたのか、REPO-MENという職種自体...
[2010/12/25 11:17] Con Gas, Sin Hielo

レポゼッション・メン

人工臓器により長寿が可能になった近未来、高額ローンの返済が滞るとレポ・メンと呼ばれる臓器回収人が強制的に人工臓器を取り立てていた。 レミー(ジュード・ロウ)はレポ・メンだったが、ある出来事によ...
[2010/12/25 18:19] 心のままに映画の風景

レポゼッション・メン

レポゼッション・メン(原題: REPO MEN) 324本目 2010-28 上映時間 1時間51分 監督 ミゲル・サポチニク 出演 ジュード・ロウ(レミー) 、 フォレスト・ウィッテカー(ジェイク) ...
[2010/12/27 00:29] メルブロ

レポゼッション・メン

REPO MEN(2010/アメリカ=カナダ)【劇場公開】 監督:ミゲル・サポクニック 出演:ジュード・ロウ/フォレスト・ウィテカー/リーブ・シュレイバー/アリシー・ブラガ/カリス・ファン・ハウテン 延命のために、人工臓器を高額ローンで買う未来。 払えなければ回収〈レ...
[2010/12/30 22:57] 小部屋日記

レポゼッション・メン 貯金しとこ~

【=34 -10-】 昨日、期日前投票に行ってきた~みんなもちゃんと投票に行くんだよ!  人工臓器を付けることで健康と延命が図られている未来。ユニオン社は、様々な臓器をローンで売っていたが、支払いが滞った場合、レポ・メンを差し向け、臓器を容赦なく「回収」してい...
[2011/03/22 10:06] 労組書記長社労士のブログ

レポゼッション・メン

『レポゼッション・メン』 “REPO MEN” (2010・アメリカ) 1h51 製作総指揮・監督 : ミゲル・サボチニク 出演 : ジュード・ロウ、アリシー・ブラガ、フォレスト・ウィティカー、リーヴ・シュレイバー 人工臓器ローン滞納者には臓器回収人がやっ...
[2011/03/22 19:35] 映画尻エリカ

レポゼッション・メン / Repo Men

ネタバレあり。 人工臓器が実現化され、一般に販売されている近未来が舞台。ジュード・ロウが演じる主人公レミーは、その人工臓器購入のための非常に高額なローンの支払いが滞った購入者から人工臓器を回収するという人工臓器回収人であるが、回収作業中の事故で、自らも...
[2011/03/22 21:41] 勝手に映画評

『レポゼッション・メン』 (Repo Men)

近未来、洗練されたテクノロジーのおかげで人工臓器の開発に成功し、人間の命を助けることに貢献した会社ザ・ユニオン。しかしその人工臓器は非常に高価なもので、ローンの支払いが滞った者はレポマンと呼ばれる者が強制的に回収しにやってくる無情な世界。有能なレポマン...
[2011/03/22 21:56] Mooovingな日々

レポゼッション・メン

レポゼッション・メン / REPO MEN 2010年 アメリカ映画 ユニヴァーサル製作 監督:ミゲル・サポチニク 製作:スコット・ステューバー 原作:エリック・ガルシア 脚本:エリック・ガルシ...
[2011/04/11 20:26] RISING STEEL

【映画】レポゼッション・メン…2010年の観賞映画は2010年のうちに(2)

明日の休みは年賀状を作ろう…と今は思っているピロEKです 年賀状と言えば… 今朝出勤途中、いつも行かない郵便局前のポストに郵便物を投函しようと車を歩道に乗り上げ停車。 郵便局前では郵便局員さんが朝の清掃をしておりました…んこの人知ってる人…その郵便局員さ...
[2011/05/05 11:00] ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

10-182「レポゼッション・メン」(アメリカ)

半分生きて、半分死んでいる  人工臓器の進歩で延命が可能となった近未来。しかし、人工臓器は高額なため、人々は製造元のユニオン社が用意する高利のローンを組まなければならなかった。そしてひとたび滞納すれば、ユニオン社が送り込む回収人“レポメン”によって、否...
[2011/05/06 23:50] CINECHANが観た映画について

【映画】レポゼッション・メン

<レポゼッション・メン を観て来ました> 原題:Repo Men 製作:2010年アメリカ・カナダ合作 観て来ました観て来ました!公開前からすっごく楽しみにしていた作品です! ジュード・ロウ主演!!! それだけで観に行こうと決めてました(笑)。(なんか、好きな俳...
[2011/05/17 23:21] ★紅茶屋ロンド★

レポゼッション・メン

REPO MEN/10年/米/119分/SFサスペンス/R15+/劇場公開 監督:ミゲル・サポチニク 出演:ジュード・ロウ、フォレスト・ウィッテカー、リーヴ・シュレイバー <ストーリー> 人工臓器のローン滞納者から臓器を回収する男が、事故で自身も借金を抱え、回収人か...
[2011/05/19 20:16] 銀幕大帝α