『 借りぐらしのアリエッティ 』 (2010)
監 督 : | 米林宏昌 | キャスト : | 志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、 樹木希林、藤原竜也 | メアリー・ノートンのファンタジー小説『床下の小人たち』が原作となっているアニメ映画。元々は、約40年前に宮崎駿と高畑勲によって考えられた企画であり、2008年初夏になって宮崎駿によって改めて企画された。 14歳の小人の少女・アリエッティは、人間に見られてはいけないという掟の下、郊外にある古い屋敷の床下で、人間の生活品を借りながら、両親と密かに慎ましく暮らしていた。そんなある日、その屋敷に引っ越してきた少年・翔に自分の姿を見られてしまい…… |
Good! ・小人アリエッティに感情を移入できるか否かがこの作品の評価を左右する気がします。 ・背景がとても美しい。見終わったあと、森林浴でもしてきたかのように、心身とも癒された。 ・大冒険や圧倒されるスケールはなくとも、観終わった時にアリエッティたちと別れてしまうのがさびしかった。 ・健気にがんばるアリエッティを見て、久々にジブリの原点に戻った映画を観られたと感激した。 ・確かに物語的には薄っぺらいし、人物の書き方も浅い気がしなくもない。でも、この物語は何気ない日常の中で起こった少し不思議な「おとぎ話」。これ以上細かく描いてしまったら、心に残る余韻がなくなる。 続きは観客がそれぞれに想像すればいい。 ・新人監督らしく、あちこちにジブリ作品への愛着がにじみ出ている。ジブリファンなら随所でニンマリしてしまうことだろう。 ・物語に起伏はないものの、美しい絵作りがじっくりと心に残る。ヨーロッパのアート映画のような感じ。 ・初期のジブリ作品にあるような雰囲気があり、小人たちの生活が原作どおり。とても良かった。 ・小人視点の場面では、日常生活で人間が気にもとめない音や、人間の聴覚と異なる聞こえ方をする音がちりばめられている。 ・哀しくないのに涙が出た。続きをみたいと思わせてくれた作品。
DVD DVD Blu-ray Blu-ray No good
・完成度があまりにも低い。さすがに映像や効果音には素晴らしいものがあるが、話が淡々と進みすぎる。心理描写が足りなく、感情移入が難しい作品である。もし宮崎駿が製作していたら…と思うと勿体ない。 ・いろいろ疑問を投じたくなる作品。あんなに速く仲良くなるのは何故?男の子の考えがあれほど偏っているのは何故?ジブリだからと胸膨らませていくと裏切られてしまいます。 ・映像の質にこだわりすぎて、物語を無視している。登場人物の性格や行動に合理性が欠け、ボンヤリとした話の流れに思えた。このシナリオなら、もっと面白い話が作れたと思う。 ・主人公含め、どのキャラクターにも入り込めず感情移入ができません。人物の背景や性格、感情をもっと掘り下げてほしかった。 ・厳しい現実を踏まえつつ、無邪気な童話を展開するという捻くれた内容にはもうたくさん。 ・最近のジブリ映画は映像美しか頭にないようで、物語がぞんざいに扱われている。ジブリに親しんで育った人間として残念に思います。 ・出来事が起こって、個々のストーリーは進むのですが、唯それだけ。ひとつの「物語」になっていません。 ・起承転結が明確になっていない。言いたかったこともよく分からず、見た後に「一体、何だったのか?」とモヤモヤする作品。 ・キャラクターの背景がほとんど描かれていないので、セリフが軽く、心に染み渡らない。 ・登場人物・翔の人格に少し異常性を感じる。特に小人への台詞が唐突で、その後の展開に悪く作用している。
【関連作品】 『誰も守ってくれない』 (志田未来出演) 『20世紀少年 最終章 ぼくらの旗』 (神木隆之介出演) 『サマーウォーズ』 (神木隆之介声) 『遠くの空に消えた』 (神木隆之介主演、大竹しのぶ、三浦友和出演) 『大日本人』 (神木隆之介出演) 『ドラえもん のび太の恐竜2006』 (神木隆之介声) 『妖怪大戦争』2005年 (神木隆之介出演) 『インストール』 (神木隆之介出演) 『ハウルの動く城』 (神木隆之介声) 『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』 (神木隆之介出演) 『千と千尋の神隠し』 (神木隆之介声) 『オカンの嫁入り』 (大竹しのぶ出演) 『鉄道員(ぽっぽや)』 (大竹しのぶ出演) 『REX 恐竜物語』 (大竹しのぶ出演) 『夜逃げ屋本舗』 (大竹しのぶ出演) 『太陽の子』 (大竹しのぶ出演) 『あゝ野麦峠』 (大竹しのぶ主演) 『事件』 (大竹しのぶ出演) 『聖職の碑』 (大竹しのぶ、三浦友和出演) 『千年の恋 ひかる源氏物語』 (竹下景子出演) 『学校』 (竹下景子出演) 『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』 (竹下景子出演) 『アウトレイジ』 (三浦友和出演) 『沈まぬ太陽』 (三浦友和出演) 『陰日向に咲く』 (三浦友和出演) 『ALWAYS 三丁目の夕日』 (三浦友和出演) 『しあわせ家族計画』 (三浦友和主演) 『無能の人』 (三浦友和出演) 『悲しきヒットマン』 (三浦友和主演) 『マリリンに逢いたい』 (三浦友和出演) 『台風クラブ』 (三浦友和出演) 『風立ちぬ』 (三浦友和出演) 『青い山脈』1975年 (三浦友和主演) 『潮騒』1975年 (三浦友和出演) 『伊豆の踊子』1974年 (三浦友和出演)
スポンサーサイト
テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画
|