『 RED/レッド 』 (2010)
監 督 : | ロベルト・シュヴェンケ | キャスト : | ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、 ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカー、カール・アーバン、 ブライアン・コックス、ジュリアン・マクマホン、リチャード・ドレイファス、 アーネスト・ボーグナイン | 元CIAのエージェントが、襲撃事件をきっかけにかつての仲間たちとチームを再結成するサスペンス・アクション。ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチら豪華な名優たちのド派手な演技合戦が見もの。監督は『フライト・プラン』のロベルト・シュヴェンケ。 元腕利きのCIA、フランク(ウィリス)はある夜、謎の侵入者に襲われる。背後にCIAが絡んでいることを割り出した彼はかつて苦楽を共にした仲間たちを招集。生き残りをかけてCIA本部に侵入するが……。 |
Good! ・豪華キャスト、アクション、恋愛、陰謀、ギャグと定番要素をふんだんに取り入れた超ハリウッド映画。そういう意味で幅広い層から愛される作品になっています。 ・ブルース・ウィリスはこの年になってもバリバリでアクションをやってのけるんですね。アーネスト・ボーグナインは1917年生まれ。シャンとした姿で登場してくれます。感動。 ・出演者が余裕を持って演じているように感じました。高齢の面子にしてはアクションも派手で娯楽として成功しています。 ・ジョン・マルコヴィッチによるセリフの無いシーンの表情や、ヘレン・ミレンのシリアスじゃない演技が見所。彼らの安定した芝居を楽しんでください。 ・大量の火器が使われているのに全く残酷なイメージがありません。本作の見せ場が何であるかを強く意識した結果だと思います。 ・マルコヴィッチはすごく笑える。ヘレン・ミレンが白いドレスを着て重機関銃をブッ放すシーンが最高。みなさんいい歳のとり方をしておられます。観終わったあと元気をもらえました。 ・笑い担当ではジョン・マルコビッチが注目されがちですが、ブライアン・コックスもかなりやってくれますよ! ・登場人物の活躍がそのまま高齢者への励ましのメッセージになっているのでしょうか。遊びもあって、かつ全体的には落ち着いた雰囲気に仕上がっています。 ・映画ファンにはたまらない俳優が数多く出演しています。最近ご無沙汰のリチャード・ドレイファスが出ているのも嬉しいかぎり。 ・ただのアクション映画にとどまらず、サスペンスあり、恋愛ありで、とても楽しめました。カール・アーバンが素敵!
ペーパーバック blu-ray blu-ray blu-ray & DVD No good
・ストーリーそのものが面白くない。悪役の描き方が足りないので、結果どうなろうが心に響かない。 ・展開が進むにつれてどんどん地味になっていく不思議な映画。前半は勢いがあって楽しいのに、後半になるとマジメ路線。クライマックスに向けて勢いを加速させてくれなくちゃ。 ・キャストは良かったが、竜頭蛇尾で終わってしまった。台詞はグッとこないし、テンポも眠たい。なぜかアメリカではウケてるんだよなぁ。 ・もっとハードなアクション映画だと予想していたので、こんなにギャグ率高いとは思わなかった。それにしてはギャグもやや半笑い的で、どっちもつかずの作品。 ・メアリー=ルイーズ・パーカーを同行させた理由がよくわからない。モーガン・フリーマンの処遇にも納得がいかない。 ・期待が高かったせいもあり、すごく消化不良な作品です。チーム全員が揃うまでがやたら長くダラダラした感じもちらほら。もっとはじけてキレのある映画にしてもらいたかったです。 ・濃いキャストを揃えているのに味気ない。アクションは控えめで、笑いを誘うシーンもなんだか中途半端。特段良い点は見つからず、といっても酷いわけでもない作品。 ・マルコヴィッチやヘレン・ミレンのぶっ飛んだキャラ設定が作品に反映しきれていない。整合性を重視した監督の性格なのだろうが、もっと荒唐無稽な世界観を突き通すべきだったと思う。 ・中盤以降は既視感たっぷりの内容。ロバート・ロドリゲスが監督を務めていたならもっと良い作品になっただろう。 ・メアリー=ルイーズ・パーカーの配役はどうだろう? ブルース・ウィリスの相方としてはこれくらいの年齢でも仕方ないけど、もう少しヒロインらしい華のある役者はいなかったのかと。
【関連作品】 『フライトプラン』 (ロベルト・シュヴェンケ監督) 『タトゥー』 (ロベルト・シュヴェンケ監督) 『シックス・センス』 (ブルース・ウィリス出演) 『アルマゲドン』 (ブルース・ウィリス主演) 『マーシャル・ロー』 (ブルース・ウィリス出演) 『フィフス・エレメント』 (ブルース・ウィリス主演) 『フォー・ルームス』 (ブルース・ウィリス出演) 『12モンキーズ』 (ブルース・ウィリス主演) 『パルプ・フィクション』 (ブルース・ウィリス出演) 『ノース 小さな旅人』 (ブルース・ウィリス出演) 『スリー・リバーズ』 (ブルース・ウィリス主演) 『永遠に美しく…』 (ブルース・ウィリス出演) 『ハドソン・ホーク』 (ブルース・ウィリス主演) 『虚栄のかがり火』 (ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン出演) 『ベイビー・トーク』 (ブルース・ウィリス声) 『ダイ・ハード』 (ブルース・ウィリス主演) 『インビクタス/負けざる者たち』 (モーガン・フリーマン主演) 『最高の人生の見つけ方』 (モーガン・フリーマン出演) 『宇宙戦争』 (モーガン・フリーマン声) 『ミリオンダラー・ベイビー』 (モーガン・フリーマン出演) 『ベティ・サイズモア』 (モーガン・フリーマン出演) 『ディープ・インパクト』 (モーガン・フリーマン出演) 『コレクター』1997年 (モーガン・フリーマン主演) 『アミスタッド』 (モーガン・フリーマン出演) 『アウトブレイク』 (モーガン・フリーマン出演) 『セブン』 (モーガン・フリーマン主演) 『ショーシャンクの空に』 (モーガン・フリーマン出演) 『許されざる者』1992年 (モーガン・フリーマン出演) 『ロビン・フッド』1991年 (モーガン・フリーマン出演) 『ドライビング Miss デイジー』 (モーガン・フリーマン出演) 『グローリー』 (モーガン・フリーマン出演) 『リバティーン』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『ジョニー・イングリッシュ』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『ジャンヌ・ダルク』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『マルコヴィッチの穴』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『仮面の男』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『コン・エアー』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『ある貴婦人の肖像』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『ザ・シークレット・サービス』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『生きてこそ』 (ジョン・マルコヴィッチ声) 『二十日鼠と人間』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『ウディ・アレンの影と霧』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『危険な関係』1988年 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『太陽の帝国』 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『ガラスの動物園』1987年 (ジョン・マルコヴィッチ出演) 『キリング・フィールド』 (ジョン・マルコヴィッチ出演)
スポンサーサイト
テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画
|