『 ヒア アフター 』 (2010)
監 督 : | クリント・イーストウッド | キャスト : | マット・デイモン、セシル・ドゥ・フランス、ジェイ・モーア、 ブライス・ダラス・ハワード、フランキー・マクラレン、 ジョージ・マクラレン、 マルト・ケラー、ティエリー・ヌーヴィック、 デレク・ジャコビ、 ミレーヌ・ジャンパノイ | 80歳を超えてなお第一線で活躍を続けるクリント・イーストウッドがメガホンを取り、悩み多き霊能力者、双子の兄弟を失った少年、臨死体験を経た若き女性の運命が交錯する、死をモチーフにしたヒューマン・ドラマ。スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮。第83回アカデミー賞では視覚効果賞にノミネートされている。 霊能力者としての才能を嫌悪して生きるアメリカ人のジョージ(デイモン)、亡くなった兄との再会を望むイギリス人の少年マーカス、津波で臨死体験を経験したフランス人のマリー(ドゥ・フランス)の3人が、ロンドンで導かれるように出会う……。 |
Good! ・日常でふと故人のことを思い浮かべたら、それがあちらの世界とこちらの世界が繋がった瞬間。誰の中にも存在する普通のことだよ、と語りかけられた気がしました。監督の優しさが溢れています。 ・生きていれば大切な人を亡くしたり、死を意識させられることに直面することもあるだろうけど、それを乗り越えて進んでいかなければならないんだなと感じました。 ・イーストウッドは観客へよく問いを投げかけてくるのですが、この作品でもそれは健在です。エンディングに関しては賛否両論あると思います。 ・料理教室や偽霊媒師が登場するシークエンスではおおっぴらな笑いの仕掛けこそないが、厳しい現実の中にさらっとユーモアを入れてある。このテクニックは流石。 ・死をテーマの軸にしていますが愛を感じることのできる作品でした。生きていることの大切さを教えてもらえる良い映画です。 ・音楽の良さ、そして俳優陣の演技力に満足しました。主演のマット・デイモンはもちろんのこと、子役も素晴らしく作品を引き立ててくれたと思います。マルト・ケラーも出ていますよ! ・セリフのないシーンにも役者たちが光っています。自然な演技。イーストウッドの作品ではこれがデフォとなっているのですが本当にすごいことだと思います。 ・特別な能力を用いて事件を解決するような物語ではなく、人生の一歩を踏み出す際にさりげなく後押しをしてくれる暖かさに包まれた秀作。 ・どちらかというと地味なシーンを、特別なセリフを用いることなく、それでいて涙を誘う。そんな作品をお好きな方におすすめの作品です。 ・ともすればわざとらしいエピソードになりがちな双子のパートを、ああも無理なく感動させるとは! イーストウッドの手腕は見事です。そして男性誰もが料理教室に通いたいと思える映画です。
DVD MP3 DVD & Blu-ray DVD No good
・『チェンジリング』にあったような周到な演出プランは影をひそめてしまった。イーストウッドの情熱をあまり感じられないので過去の作品を求めて足を運ぶのはやめた方がいいでしょう。 ・見ごたえのあるシーンはさすがと感じざるをえないのだが、中盤は展開が少なく、やや退屈な場面が続いた。 ・今までとは少し作風が違っていてイーストウッドの幅の広さを感じることができた。しかし彼以外の監督のほうがうまく表現できた作品だったのかもしれない。 ・せっかく良い雰囲気で完成されているのに、ストーリーが弱いためあまり楽しめませんでした。 ・物語が淡々と進んでいくので、深く思考をめぐらせるタイミングをなかなかつかめない。主演級の人物がバラバラに所在していてターゲットを絞りにくく感情移入も難しい。 ・3人が出会うまではまだよかったのだけど、それ以降は徐々に下がっていき、ラストでは「ここで終わり?」という萎えが待っていた。 ・人間ドラマとして見どころもあるのに、製作スピルバーグが顔を出して邪魔をしている。果たしてこれで監督が望んだ作品に仕上がったのだろうか。 ・死後の世界を否定している私にとっては、あまりしっくりとこない作品でした。 ・凱旋門、エッフェル塔、巨大広告などのシーンに、これまでの作品にはなかったような雑な演出が目立った。 ・あまりに突拍子もないラストだったので納得いきませんでした。ラスト部分だけ替えてもらえたらもっと良かったのに。
【関連作品】 『インビクタス/負けざる者たち』 (クリント・イーストウッド監督、マット・デイモン出演) 『グラン・トリノ』 (クリント・イーストウッド監督主演) 『硫黄島からの手紙』 (クリント・イーストウッド監督) 『父親たちの星条旗』 (クリント・イーストウッド監督) 『ミリオンダラー・ベイビー』 (クリント・イーストウッド監督主演) 『マディソン郡の橋』 (クリント・イーストウッド監督主演) 『許されざる者』 (クリント・イーストウッド監督主演) 『ダーティハリー』 (クリント・イーストウッド主演) 『夕陽のガンマン』 (クリント・イーストウッド主演) 『荒野の用心棒』 (クリント・イーストウッド主演) 『トゥルー・グリット』 (マット・デイモン出演) 『グリーン・ゾーン』 (マット・デイモン主演) 『インフォーマント!』 (マット・デイモン主演) 『オーシャンズ13』 (マット・デイモン出演) 『オーシャンズ12』 (マット・デイモン出演) 『ボーン・アイデンティティー』 (マット・デイモン主演) 『オーシャンズ11』 (マット・デイモン出演) 『プライベート・ライアン』 (マット・デイモン主演) 『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』 (マット・デイモン主演) 『戦火の勇気』 (マット・デイモン出演) 『モンテーニュ通りのカフェ』 (セシル・ドゥ・フランス主演) 『ロシアン・ドールズ』 (セシル・ドゥ・フランス出演) 『80デイズ』 (セシル・ドゥ・フランス出演) 『スパニッシュ・アパートメント』 (セシル・ドゥ・フランス出演) 『ペイ・フォワード 可能の王国』 (ジェイ・モーア出演) 『マイ・ハート、マイ・ラブ』 (ジェイ・モーア出演) 『ザ・エージェント』 (ジェイ・モーア出演) 『ターミネーター4 』 (ブライス・ダラス・ハワード出演) 『スパイダーマン3』 (ブライス・ダラス・ハワード出演) 『お気に召すまま』(2006年) (ブライス・ダラス・ハワード主演)
スポンサーサイト
テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画
|