プロフィール

映☆画太郎

Author:映☆画太郎
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

おすすめ

洋画


邦画

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

さも観たかのような映画レビュー
巷のレビューサイトを要約&集計。集計したレビューを 「Good!」 と 「No good」 に分けて掲載
『塔の上のラプンツェル』 映画レビュー
『 塔の上のラプンツェル 』 (2010)

 塔の上のラプンツェル オリジナル・サウンドトラック amazon
監  督 :バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ
キャスト :マンディ・ムーア、ザッカリー・リーヴァイ、ドナ・マーフィ、
ブラッド・ギャレット、 ロン・パールマン、ジェフリー・タンバー、
M・C・ゲイニー、 ポール・F・トプキンス、リチャード・キール、
デラニー・ローズ・スタイン
 ディズニー・クラシックス第50作目であり、初の「3Dで描かれるプリンセスストーリー」。原作はグリム童話の『ラプンツェル(髪長姫)』。ラプンツェルを主人公に、自由自在に操れる驚くほど長い彼女の“魔法の髪”に秘められた謎と旅を描くアドベンチャー・アニメーション。
 深い森に囲まれた高い塔に幽閉され、母親以外の誰とも顔を合わせずに18年を過ごしてきた少女ラプンツェル。ある日、大泥棒フリンが塔に侵入したことから、ラプンツェルは彼とともに外界への冒険の旅を始めることに……。
塔の上のラプンツェル                        
 

Good!

映像の美しさは本当に素晴らしく、ディズニーの本気を感じられました。物語は単純ですが胸躍る展開に終始釘付け。女子の心をぐっと掴む要素も盛り込まれています。ディズニーの原点回帰作といえるのではないでしょうか。

3Dの効果が発揮されていて、まるでディズニーランドのアトラクションに居るかのようでした。ストーリーも良く、エンディングを迎えるのがとても惜しい気持ちになりました。

興味深いキャラクターがたくさん出ていて、それぞれがちゃんと持ち場面を用意されています。テンポのよいスティービーな展開、そしてドキドキとユーモアの融合。大人も子供も楽しめる快作です。

時々不安な表情で人間味をふんだんに表現してくれるラプンツェルが大好きになりました。ディズニーは本当に夢を見させてくれますよね。人に対する真摯な気持ちが作品に乗り移っています。ディズニーワールド全開。

ストーリーを原作から少し変えてあり、大人も楽しめるようになっています。奇をてらった演出はありませんが感動を与えてくれました。良作です。

ランタンのシーンは感激の一言。これぞまさしく3Dのための映像で、ディズニーのアイデンティティが凝縮されていると言っても過言ではありません。ラプンツェル、そして両親の気持ちとシンクロします。感動間違いなし!

ラプンツェルは表情豊かで親しみやすく、とても可愛らしくて微笑ましかった。ストーリーは、夢・愛・アドベンチャー・ユーモアと、とにかくバランスがいい。正統派のディズニーアニメ。

ディズニーが得意としている王道の「プリンセスストーリー」です。近年のディズニーに首をかしげていた方もこの作品だけは観ていただきたいです。

この作品にみられる、人物や動物にみられる丁寧な表情描写。これはCGの技術によって得られたものではありません。これこそ他のアニメスタジオの追随を許さないディズニーの描画センスです。まばたきや二度見のタイミングはまさにパーフェクト。

ユニークな動物キャラ達が出てくるのですが、言葉を一切発しない。話すことができないため表情や行動で感情を表します。これがまたいい!


     CD           書籍         人形         クリアファイル


No good

ミュージカルなので、やはり吹替版は英語版と比べて見劣りします。音楽部分が不自然。ただし中川翔子のセリフはうまかった。

3Dの作品で字幕とキャラクターの両方を追うのはすごく疲れる。せっかく色彩が綺麗なのに、3Dメガネの暗さがそれを台無しにしてしまう。

老婆の顔の怖さが絶妙。小さいお子さんは怖いと思うかも。物語も改変されてるのでやや難しいです。

17年間一緒に過ごしたゴーテルとのドラマをもっと掘り下げてほしかった。どうしてああいう結末になったのかも不明。気持ちが急変したとしてもあんな感じになるものかな。

ミュージカルなのに印象に残らない歌が多かった。楽曲に関してはディズニーファンの間で語り継がれることはないと思います。

原作とは別物と考えてもらったほうがいいかもしれません。ラプンツェルが現代風少女で、王子様が軽くてチャラいチンピラ風コソ泥。

改心というテーマを描ききれなかったのは、ディズニーにしては手抜きではないでしょうか。そこを描くと確かに冗長感が生じたかもしれませんが、とても大切なことだと思うので。

それほど良いという印象は受けませんでした。感動も笑いもそこそこといったところでしょうか。

吹き替えを観てしまったので違和感が気になってしょうがなかった。吹き替えだとどうしても韻を踏む部分が表現しきれない。

恋の成り行きがよく分からなかった。どうして恋に落ちちゃったの…?


【関連作品】
『アメリカン・ドリームズ』 (マンディ・ムーア出演)
『レーシング・ストライプス』 (マンディ・ムーア声)
『ラブソングができるまで』 (ブラッド・ギャレット出演)
『キャスパー』 (ブラッド・ギャレット声)
『エイリアン4』 (ロン・パールマン出演)
『D.N.A./ドクターモローの島』 (ロン・パールマン出演)



スポンサーサイト




テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://movie0407.blog106.fc2.com/tb.php/62-77154d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

塔の上のラプンツェル

「塔の上のラプンツェル」監督:ネイサン・グレノ声の出演:マンディ・ムーアザカリー・リーヴァイドナ・マーフィブラッド・ギャレット ジェフリー・タンバー 配給:ウォルト・デ ...
[2011/04/22 12:18] マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)

塔の上のラプンツェル

「素敵」としか言い様がない! 
[2011/04/22 17:42] Akira's VOICE

『塔の上のラプンツェル』 | 吹き替え版とアシンメトリーについて。

あらすじ以前に気になったことが2つ ありましたので、それについて書きます。 一つめは、吹き替え版しかやっていないこと。 字幕版を望む人は少数派だそうで、 今はガマン ...
[2011/04/22 18:13] 23:30の雑記帳

塔の上のラプンツェル

公式サイト。原題:Tangled。グリム童話「ラプンツェル」が原作のディズニー・アニメ。電子図書館青空文庫「ラプンツェル」にも収録されている。バイロン・ハワード、ネイサン・グレ ...
[2011/04/22 18:24] 佐藤秀の徒然幻視録

【塔の上のラプンツェル】

3D、吹替版での鑑賞です。 初めてのIMAX、メガネも軽くとっても見やすかったですっ。 これなら最近あまり好きじゃなかった3D作品、見れるかも!  私は知りたい ― 新しい世界を 「歌うと光る、長い長い髪の女の子ラプンツェルは、赤ちゃんの頃さらわれた
[2011/04/22 18:33] 日々のつぶやき

塔の上のラプンツェル

塔の上のラプンツェル ★★★★☆(★4つ) さすがのディズニーワールド全開! 前評判を裏切らない完成度と感動でした ディズニーって本当に「夢をみせる」世界ですよね。こんな時だから?こそ、うるっとね。 ミュージカルはアラジンぽかった(同じミュージックディ?...
[2011/04/22 18:38] 食はすべての源なり。

塔の上のラプンツェル 3D版

さすが、ディズニー。まとめるのがうまい!
[2011/04/22 19:52] 迷宮映画館

『塔の上のラプンツェル 2D吹替版』

□作品オフィシャルサイト 「塔の上のラプンツェル」□監督 バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ□脚本 ダン・フォーゲルマン □キャスト(声の出演) 中川翔子、畠中 洋、剣 幸■鑑賞日 3月12日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、?...
[2011/04/22 20:35] 京の昼寝~♪

『塔の上のラプンツェル』('11初鑑賞36・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 3月12日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:30の回を鑑賞。
[2011/04/22 20:41] みはいる・BのB

塔の上のラプンツェル・・・・・評価額1650円

「塔の上のラプンツェル」は、ディズニー長編アニメーションの記念すべき第50作目にして、伝統のプリンセス物としては初の3DCG作品だ。 ベースとなっているのは、グリム童話の「髪長姫」だが、髪の長い少女が...
[2011/04/22 21:15] ノラネコの呑んで観るシネマ

塔の上のラプンツェル 3D 吹替版/中川翔子

ディズニー・アニメの記念すべき50作品目はグリム童話の「ラプンツェル」です。私の持っているグリム童話集にはこの「ラプンツェル」は載っていないんですけど、ずっと前にNHKだっ ...
[2011/04/22 21:36] カノンな日々

塔の上のラプンツェル

ディズニー長編アニメーションの第50作目で、グリム童話に登場するラプンツェルを映画化。若さと健康を保つ彼女の魔法の髪を巡り繰り広げられるファンタジー・アドベンチャーだ。監督は『ボルト』のバイロン・ハワードとネイサン・グレノが共同で務める。日本語吹替え版...
[2011/04/22 21:51] LOVE Cinemas 調布

塔の上のラプンツェル

塔の上のラプンツェル オリジナル・サウンドトラックディズニーの記念すべき50作目は、グリム童話“髪長姫”のヒロイン・ラプンツェルを主人公にしたファンタジー・アドベンチャー ...
[2011/04/22 23:47] 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

『塔の上のラプンツェル 3D 吹替え版』

深い森に囲まれた、高い塔の上で暮らしてきたラプンツェルは、黄金に輝く長い髪を持った少女。母親に「外は恐ろしい世界。絶対に出てはダメ」と言われつづけ、塔から一歩も出たことがない。そんな彼女の夢は、毎年、誕生日になると夜空いっぱいに現れる“不思議...
[2011/04/22 23:51] beatitude

塔の上のラプンツェル(3D日本語吹替版)  監督/ネイサン・グレノ&バイロン・ハワード

【声の出演】  中川 翔子(ラプンツェル)  畠中 洋 (フリン・ライダー)  剣 幸  (ゴーテル) 【ストーリー】 深い森に囲まれた高い塔の上で暮らしてきたラプンツェルは、黄金に輝く長い髪を持った少女。母親ゴーテルに「外は恐ろしい世界。絶対に出てはダメ」...
[2011/04/22 23:52] 西京極 紫の館

「塔の上のラプンツェル」:新たな古典の誕生

映画『塔の上のラプンツェル』(3D)は、ディズニー長編アニメ50作目ってことで、
[2011/04/23 00:04] 大江戸時夫の東京温度

塔の上のラプンツェル 2D 吹替版 /TANGLED

タランティーノの去年のベストムービー5位 1位はピクサーの「トイストーリー3」だしタラちゃんほのぼのあったかムービー上位に入れてて驚。 タランティーノベストムービー2010 この「ラプンツェル」は小さい頃、分厚いグリム童話全集の中で読んでて、とくに印象に残...
[2011/04/23 00:06] 我想一個人映画美的女人blog

塔の上のラプンツェル(2010)通常版:吹き替え

 原題:Tangled MOVX京都にて鑑賞。通常版は吹き替えしかありませんでした。3Dはどんな感じかしらね。 原題の意味は絡む。つまりラプンツェルのこの長い髪の毛が絡むということでしょうか。それにしても凄いシンプルなタイトルですね。髪長姫、ラプンツェルが誘拐され...
[2011/04/23 01:04] 銅版画制作の日々

塔の上のラプンツェル

  深い森に囲まれた高い塔の上に暮らすラプンツェル。自由に操れる不思議な長い髪を持つ彼女は、18年間一度も塔の外に出たことがなく、母親以外の人間に会ったこともなかった。そんな彼女の楽しみは、自分の誕生日になると遠くの空に浮かぶ神秘的な"灯り&q...
[2011/04/23 06:53] voy's room

塔の上のラプンツェル

めちゃくちゃ便利な長い髪 【Story】 深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェルは、母親以外の人間に会ったこともなかった。ある日、お尋ね者の大泥棒フリンが、追...
[2011/04/23 09:14] Memoirs_of_dai

【アニメ】塔の上のラプンツェル

<塔の上のラプンツェル を観て来ました> 原題:Tangled 製作:2010年アメリカ ←クリックしてね。ランキング参加中♪ ラプンツェル!子供の頃読んで好きだった あの長い髪の毛にすごく憧れた。女の子だったら長くて綺麗な髪の毛に憧れる…よね。(あくまで子供?...
[2011/04/23 13:57] ★紅茶屋ロンド★

塔の上のラプンツェル 3D 日本語吹替え版 

深い森に囲まれた高い塔の上に暮らすラプンツェル(声:中川翔子)は、母親マザー・ゴーテル(剣幸)から「塔の外は“恐ろしい世界”だから決して出てはならない」と言われ続け、18年間一度も塔の外に出たことがなく、母親以外の人間にも会ったことがない。...
[2011/04/23 15:13] やっぱり最終的には自分じゃないの

髪長姫~『塔の上のラプンツェル』 【3D・字幕版】

 TANGLED  魔法の長い長いブロンドの髪を持つ少女ラプンツェルは、塔の上から18年間 出たことが無い。彼女を王国からさらった老女を母親と思い込まされ、幽閉され ているのだった。彼女の夢は、...
[2011/04/23 21:29] 真紅のthinkingdays

映画 ■■塔の上のラプンツェル 3D 吹き替え版■■

大好きな映画、震災以来、どういう訳か 全く観たいという気持ちが湧きませんでした。
[2011/04/23 21:59] Playing the Piano is ME.

塔の上のラプンツェル

人生で一番大事な日。最強の武器。最強の馬。3D日本語吹替え版
[2011/04/23 23:20] 悠雅的生活

『塔の上のラプンツェル』・・・魔法の髪、元気印のプリンセス

ディズニーのプリンセス・ストーリーをこれまでじっくり観たことがないので断定はできないが、ここまで躍動的で表情豊かなお姫様はこのラプンツェルがおそらく初めてなのではないだろうか。 好奇心と勇気と優しさをしっかりと兼ね備えた明るく生き生きとしたヒロイン像は...
[2011/04/24 07:24] SOARのパストラーレ♪

塔の上のラプンツェル

第50作目となるディズニー・アニメ。18年もの間、外の世界を知らずに高い塔の上で暮らしてきた少女が、大泥棒との出会いをきっかけに未知なる世界へと旅立つ物語。「ボルト」のバイ ...
[2011/04/24 13:03] パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ

塔の上のラプンツェル

【TANGLED】 2011/03/12公開 アメリカ 101分監督:ネイサン・グレノ声の出演(日本語吹替版):中川翔子、畠中洋、剣幸、岡田誠、石原慎一、佐山陽規、多田野曜平、飯島肇 深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェル。ある日、お尋ね者...
[2011/04/24 15:27] 新・映画鑑賞★日記・・・

映画:「塔の上のラプンツェル」♪。

平成23年4月13日(水)。 映画:「塔の上のラプンツェル」。 【監   督】バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ 【製作総指揮】グレン・キーン、ジョン・ラセター 【製   作】ロイ・コンリ 【脚   本】ダン・フォーゲルマン 【美   術】ダグ…
[2011/04/25 09:59] ☆みぃみの日々徒然日記☆

『塔の上のラプンツェル』は美しくないところに恋するよ。

 今週の『海賊戦隊ゴーカイジャー』はゴーカイイエロー・ルカの主役回。『デカレンジャー』くらいから毎回ヒロインはメイド服着させられている気がする。    怪人の声を当てていた高木渉さんが悪ノリ...
[2011/04/25 16:52] かろうじてインターネット

塔の上のラプンツェル 3D・吹替

まぁ、ディズニー・クラシックは、わたしの映画館初体験(たぶんシンデレラ)ですから、なんだか気になるものです。これは、3Dで観るつもりじゃなかったんですが、時間の関係で。 ...
[2011/04/25 22:17] 晴れたらいいね~

映画「塔の上のラプンツェル」キレイキレイなおとぎ話

「塔の上のラプンツェル」★★★☆ マンディ・ムーア、ザカリー・リーヴァイ 声の出演 バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ監督、 101分 、2011年3月12日公開 アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン (原作:原題:RAPUNZEL)           ...
[2011/04/26 06:59] soramove

塔の上のラプンツェル

21メートルの長く美しい髪を持つ少女ラプンツェルは、髪に宿る神秘の力を守るために塔に閉じ込められ、一度も外に出た事がなかった。自分の誕生日に空に現れる光の河を間近で観 ...
[2011/04/29 08:07] 5125年映画の旅

映画:塔の上のラプンツェル

 近くの映画館はほとんどが吹き替え版だったので、まぁ吹き替え版でもいいかという気持ちになっていたのですが、吹き替えが声優じゃなくて中川翔子ということを知って、なんとしても字幕版で見なくては!と言うわけでブログにも書きましたが109シネマズを運営している東?...
[2011/05/01 18:22] よしなしごと

■映画『塔の上のラプンツェル』

キュートな髪長姫が歌って踊って、愛する人と夢を実現させていく、映画『塔の上のラプンツェル』。 ディズニー長編アニメーション第50作目となる記念作品である本作は、目にも美しく耳にも楽しい、夢のように素敵な作品です。 夢を持ち続けることの大切さ、その夢を愛...
[2011/05/02 02:51] Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>

塔の上のラプンツェル(3D吹替え)

評価:★★★★【4点】(18) 厳しい母親のもと、ルールに従ってきたラプンツェルの一世一代の大脱走劇。
[2011/05/09 22:20] 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画:塔の上のラプンツェル

映画:塔の上のラプンツェル 2011-3-26(キャナルシティ13) ストーリー:深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェルは、母親以外の人間に会ったこともなかった。ある日、お尋ね者の大泥棒フリンが、追手を逃れて塔に侵入してくるが、...
[2011/05/09 22:30] 伊八のいろいろ

「塔の上のラプンツェル」

映画アニメ2D 「塔の上のラプンツェル」 TANGLED (日本語吹替)を観ました     バイロン・ハワード/ネイサン・グレノ監督(ディズニー) 2010年 アメリカ うちのとこでは3Dに割引券は使えないので、2Dが来るのを待って観たのだけれど、 これは3Dで観...
[2011/05/10 01:01] ここはここ

塔の上のラプンツェル

塔の上のラプンツェル TANGLED 監督 ネイサン・グレノ バイロン・ハワード 声の出演 マンディ・ムーア ザカリー・リーヴァイ       ドナ・マーフィ ブラッド・ギャレット アメリカ 2010
[2011/05/10 08:20] Blossom

塔の上のラプンツェル

★★★★☆  赤ちゃんのとき魔女にさらわれて、18年間もの長い歳月に亘って塔の上に閉じ込められ、魔女を母親と信じてきた、魔法の長髪を持つ王女さまのお話である。王女は一度でいいから塔の外へ出て、外の世界を見てみたかった。そして毎年自分の誕生日に、夜空一杯光り
[2011/05/11 14:08] ケントのたそがれ劇場

塔の上のラプンツェル

「私は知りたい──新しい世界を」 18年間、塔の中で暮らしてきたラプンツェル。 魔法の髪に導かれて、 いま、未知なる世界への旅が始まる…。
[2011/05/15 03:07] 『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba

塔の上のラプンツェル 2011.2.17

タイトル:「塔の上のラプンツェル」 Yahoo!映画:http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id337581/ 日にち:2011年2月17日(木) 場所:都内映画館(試写会)==================== 試写会で観て来ました。 今回は3Dの吹替え版による試写会。...
[2011/05/26 14:46] Penguin Cafeのいろいろ感想文

塔の上のラプンツェル

【ディズニー】 塔の上のラプンツェル 【髪長姫】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1298461481/1 :名無シネマ@上映中:2011/02/23(水) 20:44:41.84 ID:An/7fY6c 2011年3月12日ロードショー ディ...
[2011/05/26 21:56] 2ちゃんねる映画ブログ

「塔の上のラプンツェル」

今日の夢、明日の夢。 童話の短篇が元ネタという。 つまりは、多くのキャラクターやエピソードはオリジナルということで、やっぱり巧いなと思う。 お相手となるフリンは盗賊として登場する。あっさり仲間を裏切って塔の上へ逃げてくるフリンは胡散臭さに満ちている。 ...
[2011/06/12 01:41] Con Gas, Sin Hielo

塔の上のラプンツェル

TANGLED/10年/米/101分/ファンタジー・アドベンチャー/劇場公開 監督:ネイサン・グレノ、バイロン・ハワード 製作総指揮:ジョン・ラセター 声の出演:マンディ・ムーア、ザカリー・リーヴァイ、ドナ・マーフィ、ロン・パールマン 声の出演(日本語吹替版):...
[2011/07/21 21:30] 銀幕大帝α

搭の上のラプンツェル

ディズニーアニメにおいて、記念すべき50作品目になります。 王女として生まれたラプンツェルは、黄金色に輝く魔法の髪を持つ少女。 生まれてすぐに、マダム・ゴーテルに連れ去られ、18年間、高い搭の上で 暮らしてます。でも、外の世界を見たいと願うようになり・・?...
[2011/07/29 22:56] 愛猫レオンとシネマな毎日

【映画】塔の上のラプンツェル…文化的な親子(?)はポーランドの祭りに思いを馳せる

本日二度目の記事投稿(一度目はこちら) まずは近況報告から 昨日2011年10月22日(土曜日)は朝から小倉に出かけました。一緒に行った嫁さんが美容院に行く(所要予定時間2時間とのこと)というので、その間私は小倉をブラブラする事に… そういえばこの日が、HOBBYB...
[2011/10/23 15:49] ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

塔の上のラプンツェル

ブログネタ:最近の1番の楽しみは? 参加中 9月はあまりにもレビューが少なかったので、 10月からは増やそうと思って頑張っていたけれど、 今月も少ない感じ。(T^T) でも映画を観る時は楽しいですね。 そう! こういう時は楽しい映画を観たいですね(^^) ...
[2011/11/10 22:42] 映画、言いたい放題!

-

管理人の承認後に表示されます
[2017/03/11 23:53]