プロフィール

映☆画太郎

Author:映☆画太郎
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

おすすめ

洋画


邦画

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

さも観たかのような映画レビュー
巷のレビューサイトを要約&集計。集計したレビューを 「Good!」 と 「No good」 に分けて掲載
『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 映画レビュー
『 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 』 (2010)

 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 [DVD] amazon
監  督 :クリス・コロンバス
キャスト :ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、
アレクサンドラ・ダダリオ、ブランドン・T・ジャクソン、ショーン・ビーン、
キャサリン・キーナー、ケヴィン・マクキッド、スティーヴ・クーガン
 人気のファンタジー小説を、『ハリー・ポッターと賢者の石』のクリス・コロンバス監督が映画化。ギリシャ神話の神を父に持つ少年の、冒険と戦いの旅を描くファンタジー。「007シリーズ」5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナン、『キル・ビル』のユマ・サーマンなど、豪華出演陣にも注目。
 17歳の落ちこぼれ高校生パーシー・ジャクソン(ラーマン)は、ある日クリーチャーに襲われたところを教師のブラナー(ブロスナン)に救われる。ブラナーは、パーシーが神と人間の間に生まれた「デミゴッド」であると言うのだが…
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々                         
 

Good!

ギリシャ神話の神々を巻き込んだ、新しいタイプのファンタジー。冒険あり、ロマンスあり、アクションありで、ハラハラドキドキして観れました。ギリシャ神話に興味が湧いた!

主人公が海神ポセイドンの息子という設定は、派手過ぎず地味過ぎず良い。怪物のCGもかなりスムーズで、本当に実在しそうなリアリティがある。

主演のローガン・ラーマンは、荒削りながら今後が期待できる良い役者ですね。しかしそれよりも、脇役たちの意外な豪華キャストにびっくり! みんなよくこんな珍妙な役どころ引き受けたなぁ(笑)。

ヒドラやメデューサなど、モンスターの迫力が素晴らしい。終盤の戦いは、高所恐怖症の人なら見ているだけで身が縮こまるのでは? 続編も是非期待したい。

個人的には、ハリー・ポッターよりも好き。クリス・コロンバス監督は、子供の心を持って大人になったような人ですね。迫力がありつつも心暖まる世界観が最高。

内容的に本当に2時間で収まるのかと心配だったが、しっかりしたプロットで一気に突っ走ってくれた。ギリシャ神話とはいえ堅苦しい雰囲気は一切なく、非常に親しみやすいのも好感が持てる。

CGの出来は文句なし。中でも随所に出てくる水の表現力が圧巻。コミカルとシリアスの演出のメリハリも効いていて、子供でも楽しめる。

そもそもは、原作者が難読症の息子さんのために描いた物語。ポセイドンが息子パーシーに伝えたかったこと、それは原作者のお父さんが息子に伝えたかったことに他ならない……「困難は乗り越えられるはずさ」と。

クリス・コロンバス印の痛快娯楽アドベンチャー。ダークさとか恋愛要素とかヤヤコシイ部分は置いといて、明るく軽い現代的ノリで困難に立ち向かっていくのが良い。

単純にバトルファンタジーとして面白い。秘められた力をガンガン使って戦うパーシー。続々登場するメデューサ、ヒドラなどの有名怪物。ギリシャ神話の世界が現代アメリカに溶け込んでいる設定も斬新。まさに王道のヒーロー物。


     DVD         Blu-ray         書籍            書籍


No good

展開をひたすら予定調和に進めていくだけの、すぐ忘れてしまいそうな味気ないファンタジー。大した努力もなく才能を開花させ、全てを解決してしまう甘やかされた主人公に、共感も何もない。

有名なギリシャ神話のシーンをなぞっているため、観客をアっといわせるような展開が皆無に等しいのは痛い。主人公が強く敵が弱いため、緊迫感もゼロ。

アメリカしか視界に入ってなさげな神々とその子供たちが、やはりアメリカ国内でピンポイントにドタバタするだけの物語。貧困な発想を元にファンタジーを作っても、貧困なストーリーと画面が構築されるだけだ。

幼稚そのもの。ありがちな不幸な家庭の設定に、面白くない変人たち。気恥ずかしい台詞の数々は、青臭さすら通り越しもはや聞いていられない。中学生以上が鑑賞しても楽しめないのでは?

普段は冴えない主人公と、引き立て役の善良キャラと、頭のいい女の子による、魔法グッズを駆使した戦いと冒険……ハリー・ポッターの出涸らしのような作品。

神の能力を持った人間たちが、何故か剣術や弓の練習ばかりしている不思議。パーシーの能力は水を操ることなのだから、水を操る修行を見せるべきだろう。しかもいきなり十分に強いし、興奮がない。

B級とまでは言わないが、製作費がかかってる割にはチープな印象の漂う作品。特にユマ・サーマンのメデューサはキャストミス。怖くないし、敵に思えない。

主人公と仲間たちにここまで華が無いのは致命的。モンスターとの戦いも単に剣や弓によるものだけだし、果たして現代とギリシャ神話を融合させる意味があったのか?

主人公パーシーに全く好感が持てない。母親に対する切り替えの早さ、模擬戦闘での相手への配慮のなさ、怪物による被害者への関心のなさ……何というか、「心」を感じない。

ギリシャ神話のエピソードをつぎはぎした感じで、正直かなり粗い印象。主役、ヒロイン、サブ、敵といった具合に、キャラクターが全て記号化されていて、あまりにも魅力に乏しい。


【関連作品】
『ハリー・ポッターと賢者の石』 (クリス・コロンバス監督)
『9か月』 (クリス・コロンバス監督)
『ミセス・ダウト』 (クリス・コロンバス監督)
『ホーム・アローン』 (クリス・コロンバス監督)
『3時10分、決断のとき』 (ローガン・ラーマン出演)
『マンマ・ミーア!』 (ピアース・ブロスナン出演)
『マーズ・アタック!』 (ピアース・ブロスナン出演)
『007 ゴールデンアイ』 (ピアース・ブロスナン主演)
『ミセス・ダウト』 (ピアース・ブロスナン出演)
『キル・ビル』 (ユマ・サーマン主演)
『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』 (ユマ・サーマン出演)
『ガタカ』 (ユマ・サーマン出演)
『パルプ・フィクション』 (ユマ・サーマン出演)
『カウガール・ブルース』 (ユマ・サーマン主演)
『恋に落ちたら…』 (ユマ・サーマン出演)
『危険な関係』1988年  (ユマ・サーマン出演)



スポンサーサイト




テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://movie0407.blog106.fc2.com/tb.php/63-72cc155d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

全米でベストセラーとなった「パーシー・ジャクソン」シリーズの映画化。監督は「ハリー・ポッター」シリーズの第1作と第2作で監督を務めたクリス・コロンバス。オリンポスの神々と人間の間にできたデミゴッドと呼ばれる少年たちの大冒険の旅を描く。主演は『3時10分...
[2011/05/06 04:54] LOVE Cinemas 調布

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

記事の更新が遅くなってしまいましたが^^; 予告編で、かなり迫力ある映像を見せてくれて楽しみにしていた「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を公開日の金曜レイトショーで鑑賞。「UCとしまえん」は、平日のレイトショーということで、少なめ。 「パーシー・ジ...
[2011/05/06 05:36] いい加減社長の映画日記

[映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観た]

☆ちゃんと面白かったです。  原作付きらしいですが、おそらく、原作の肝をちゃんと押さえて、大胆な簡略化をしなかったのが成功だと思います。  人間として疑問を持たず生活していた主人公が、ギリシャの三大神ポセイドンの息子であり、ゼウスのイナズマが盗まれた濡...
[2011/05/06 06:14] 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

喪中映画評「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」

☆☆★(5点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督クリス・コロンバス ネタバレあり
[2011/05/06 06:36] プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 [DVD]現代のNYにギリシャの神々が現れる奇想天外なファンタジー。落ちこぼれの高校生パーシー・ジャクソンは、ある日突然、自分はギリシ ...
[2011/05/06 10:19] 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

アメリカで人気のある児童文学「パーシー・ジャクソン」シリーズを映画化 したファンタジーアドベンチャー。 神の人間のハーフである主人公が、神々の争いと自分の母親を救うために 仲間たちと冒険を繰り広げる様を描く。父親の存在を知らされず暮らしてきたパーシー・ジ…
[2011/05/06 10:19] だらだら無気力ブログ

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 /Percy Jackson&the Olympians

ランキングクリックしてね ←please click ユマが出てなかったら観てませんでしたー 「グレムリン」や「グーニーズ」の脚本家で、 「ハリーポッター」シリーズのクリス・コロンバス監督最新作 ユマ・サーマンはわたしが一番長い事好きな女優 最近ここ数年もち...
[2011/05/06 10:55] 我想一個人映画美的女人blog

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/ローガン・ラーマン

ギリシャ神話の大好きな私としてはこれはもう大注目で楽しみにしていた作品。正統派の作品じゃなくてもちょっと絡んでるだけでも何故か嬉しいんですよね。でもベストセラーという ...
[2011/05/06 11:37] カノンな日々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

原題 PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS 製作年度 2010年 上映時間 121分 原作 リック・リオーダン 脚本 クレイグ・ティトリー 監督 クリス・コロンバス 出演 ローガン・ラーマン/ピアース・ブロスナン/ユマ・サーマン/アレクサンドラ・ダダリオ/ブランドン・T・ジャ...
[2011/05/06 11:40] to Heart

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 (Percy Jackson & the Olympians: The Lightning Thief)

監督 クリス・コロンバス 主演 ローガン・ラーマン 2010年 アメリカ映画 119分 ファンタジー 採点★★ 「実はオレ救世主」とか「実はオレ凄腕の殺し屋」とかの“実は○○”って、すんごく夢が膨らみますよねぇ。夢が膨らみ過ぎちゃって、往々にして邪まな方向へと…
[2011/05/06 16:11] Subterranean サブタレイニアン

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとボタンの魔女、じゃなくてパーシー・ジャクソンと賢者の石、じゃなくて『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観てきました。 ★ 原作はハリポタシリーズよりも人気だとか、そんな事信じられないバカバカしい展開の連続で怒りを感じた。 ?...
[2011/05/06 19:12] そーれりぽーと

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

ギリシア神話×現代の融合が、新たなる伝説を創り上げた!「ハリー・ポッター」シリーズの第一作&第二作で、原作の持つ世界を見事に映像化した巨匠、クリス・コロンバス監督が再 ...
[2011/05/06 20:26] パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

 ギリシャ神話の至高神、ゼウス、ポセイドン、ハデス三兄弟が、現代を舞台に繰り広げる、時を越えた骨肉の確執!!  キャストに! ショーン・ビーンasゼウス! ケヴィン・マクキッドasポセイドン! スティーヴ・クーガンasハデス! メリーナ・カナカレデスasアテ...
[2011/05/06 21:27] キノ2

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

(原題:Percy Jackson and the Olympians : The Lightning Thief) ----この映画、もうすぐ公開だよね。 「うん。初日だけは早々と決まっていながら、 なかなか案内が来なくって、 けっこう気になっていた作品。 原作はベストセラー。 で、監督が同じく児童書の大ベスト...
[2011/05/06 23:56] ラムの大通り

【映画】パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々…某ポッターと同じく楽しめませんでした。

今日は会社からの帰宅時に携帯電話を忘れ、会社の人と私の母親が少しお話するはめになったピロEKです(携帯は帰宅途中にUターンして取りに戻りました)。 以下は映画観賞記録 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」 (監督:クリス・コロンバス、出演:ロー...
[2011/05/07 07:26] ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010)

PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF 東宝シネマズ二条にて鑑賞。今回はポイントを使ったので、無料でした。本作ですが、何でもアメリカでべストセラーとなったリック・リオーダンによる小説『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』シリーズの第...
[2011/05/07 10:04] 銅版画制作の日々

《パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々》

監督:クリス・コロンバス 出演:ローガン・ラーマン、ブランドン・T・ジャクソン、アレクサンドラ・ダダリオ、ジェイク・アベル、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン   今、新たなる神話の旅へ。 「ギリシアの神と人間とのハーフはデミゴッドと言われ、特殊な
[2011/05/07 10:29] 日々のつぶやき

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

公式サイト。原題:PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF。クリス・コロンバス監督、ローガン・ラーマン、ブランドン・T・ジャクソン、アレクサンドラ・ダダリオ、ジェイク・アベル ...
[2011/05/07 11:12] 佐藤秀の徒然幻視録

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1262613013/ 1 :名無シネマ@上映中:2010/01/04(月) 22:50:13 ID:ka0TqQHE 映画公式 http://movies.foxja...
[2011/05/07 18:27] 2ちゃんねる映画ブログ

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』観てきました。 あらすじは、 アメリカの学校に通う17歳の少年パーシー・ジャクソンは、難読症を持ち、学生生活には馴染めず、悩んでいた。しかし、彼は水の中では、人より長く潜っていられ、不思議と気持ちが落ち着くの...
[2011/05/07 19:29] Matthewの映画日記?

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 ('10初鑑賞28・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 2月27日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:15の回を鑑賞。
[2011/05/07 22:00] みはいる・BのB

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

スパルタンなホグワーツ。アメリカ横断宝探しの旅。This is a pen.
[2011/05/07 22:27] 悠雅的生活

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

ギリシャ神話の神々が時空を超えて現代によみがえる! 【感想】 人気映画『ハリー・ポッター』のクリス・コロンバス監督作のファンタジー・アクション! “ギリシア神話×現代”の融合という奇想天外な...
[2011/05/07 23:16] Recommend Movies

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

最近、原作を読み終えた ばかりなので、 楽しみにしていた作品です。 まあ、2時間ですから 主人公があっという間に 進化してしまいますが、 結構楽しめました。 冒頭のポセイドンの 登場シーンは良かったです。 アメリカの寄宿学校生パーシー・ジャクソン(ロ...
[2011/05/07 23:33] ルナのシネマ缶

♯15 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」

映画 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」            PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS : THE LIGHTING THIEF         クリス・コロンバス監督 リック・リオーダン原作 2010年 アメリカ 若い頃にギリシャ神話を結構読んだのに、やっ...
[2011/05/08 02:36] ここはここ

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF/10年/米/119分/劇場公開 監督:クリス・コロンバス 出演:ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、アレクサンドラ・ダダリオ <ストーリー> 現代に生きる半神半人(デミゴッド)...
[2011/05/08 02:43] 銀幕大帝α

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 [映画]

【PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF】2010/02/26公開 アメリカ 121分監督:クリス・コロンバス出演:ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、アレクサンドラ ...
[2011/05/08 09:55] 映画鑑賞★日記・・・

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」暇を持て余した、神々の遊び(^^;

[パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々] ブログ村キーワード  全米ベストセラー児童文学の映画化、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(20世紀フォックス映画)。“神の私生児”=“デミゴッド”が大活躍するファンタジー大作。メガホンを取ったのは、クリス?...
[2011/05/08 11:20] シネマ親父の“日々是妄言”

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

ハリー・ポッターを撮った監督の作品、パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々。 それ以外の予備知識を持たずに観ました。 どうやら、児童書を映画化したようです。 主人公であるパーシー・ジャクソンは神と人間のハーフであるデミゴッド。 母は普通の人間だけど、...
[2011/05/08 12:25] まさとの素人映画レビュー

映画:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

 仕事が忙しく最近は映画になかなか行けない日々が続き、ストレスがたまっています。見たかった作品もどんどん終わっていきます。そんな中、今回はパーシー・ジャクソンとオリンポスの神々を観てきました。
[2011/05/08 13:01] よしなしごと

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

神々もいろいろと大変なのねえ。でも、オリンポスの神様たちって、そんなに世の中のこと、考えてないと思いまっせ。
[2011/05/08 19:27] 迷宮映画館

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

神と人間の間に産まれた半神デミゴット。全能の神・ゼウスの力を司る稲妻が何者かに盗まれた。ゼウスは兄弟神ポセイドンと人間との間に生まれたデミゴットが犯人だと疑う。ポセ ...
[2011/05/09 08:31] 5125年映画の旅

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 小学生の姪・甥と行きたかった~

【 =12 -4-】 子ども向けファンタジーノベルが原作だそうだ(パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 盗まれた雷撃)。 子どもっぽいかな~つまんないかな~と思いつつ、「TOHOシネマズ年賀状くじ末尾1か4を持っていったら1000円最終日」と言うことで、1000円ならいい...
[2011/05/09 09:59] 労組書記長社労士のブログ

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

3月も月末になって、やっとコンスタントに映画を観に行ける状態になりました。 本当に月末なんで、大した本数観られないのが残念でなりません。。。 ということで、日曜の仕事終りに新宿ピカデリーに『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観に行ってきました。 ...
[2011/05/09 11:12] Cinema + Sweets = ∞

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF 監督 クリス・コロンバス 出演 ローガン・ラーマン ピアース・ブロスナン     ユマ・サーマン アレクサンドラ・ダダリオ     ブランドン・T・ジャクソン...
[2011/05/10 08:17] Blossom

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」監督:クリス・コロンバス出演:ローガン・ラーマン(『ナンバー23』『3時10分、決断のとき』)アレクサンドラ・ダダリオブランドン・T ...
[2011/05/10 09:20] マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)

【パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々】現代版ギリシャ神話はツッコミ所満載

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々~PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING ~ 監督: クリス・コロンバス    出演: ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、...
[2011/05/10 14:31] 映画@見取り八段

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

【PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF】 2010年/FOX/121分 【オフィシャルサイト】 監督:クリス・コロンバス 出演:ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、アレクサンドラ・ダダリオ、ブランドン・T・ジャクソン、ショーン...
[2011/05/11 14:53] kuemama's_webryblog

映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF』

映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF』を見たよぉ~ メディア 映画 上映時間 121分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(FOX) 初公開年月 2010/02/26 ジャンル ファンタジー/アドベンチャー ...
[2011/05/13 00:21] オタマ・レベルアップ

★「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」

ディズニーの新しい冒険ファンタジーシリーズ?? 原作は全米NO.1を取るほど人気の児童書。 原題は「PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF」
[2011/05/15 02:26] ★☆ひらりん的映画ブログ☆★

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 神話が題材の、笑える現代版アメリカ青春グラフィティ

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 にほんブログ村 (C) 2010 Twentieth Century Fox 冒頭のポセイドン登場シーンから、笑えます! で、さらに場面はエンパイアステートビルに移り… 「おお、ポセイドン!」 「ゼウス、久しぶり?...
[2011/05/15 08:03] ketchup 36oz. on the table ~新作映画レビュー

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(原題: 5PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF) 303本目 2010-7 上映時間 2時間1分 監督 クリス・コロンバス 出演 ローガン・ラーマン ...
[2011/05/15 18:26] メルブロ

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

【監督】クリス・コロンバス 【出演】ローガン・ラーマン/ブランドン・T・ジャクソン/アレクサンドラ・ダダリオ/ショーン・ビーン/ピアース・ブロスナン/スティーブ・クーガン/ロザリオ・ドーソン/ケビン...
[2011/05/15 20:21] シネマをぶった斬りっ!!

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」

                    「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」 よみうりホールにて。試写会。 監督・クリス・コロンバス 原作・リック・リオーダン 久しぶりの試写会でした。作品がファンタジー系だからか、子供からお年寄りまで、幅広い観客層...
[2011/06/06 16:51] ひきばっちの映画でどうだ!!

評論(映画) パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.21 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2010-12-23) 売り上げランキング: 17470   Amazon.co.jp で詳細を見る   製作  ...
[2011/07/21 22:08] プチパルレビュー・ワールドエンド

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

下らないが楽しい。
[2012/03/23 11:55] Akira's VOICE