プロフィール

映☆画太郎

Author:映☆画太郎
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

検索フォーム

おすすめ

洋画


邦画

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

さも観たかのような映画レビュー
巷のレビューサイトを要約&集計。集計したレビューを 「Good!」 と 「No good」 に分けて掲載
『バイオハザードII アポカリプス』 映画レビュー
『 バイオハザードII アポカリプス 』 (2004)

 
監  督 :アレクサンダー・ウィット
キャスト :ミラ・ジョヴォヴィッチ、シエンナ・ギロリー、ジャレッド・ハリス、
オデッド・フェール、ソフィー・ヴァヴァサー、トーマス・クレッチマン、
マイク・エップス、ザック・ウォード、イアン・グレン、
マシュー・G・テイラー
 人気ゲームから生まれたSFアクション映画『バイオハザード』の続編。監督はアレクサンダー・ウィットへ交代となったものの、主演のアリス役は『I』に引き続きミラ・ジョヴォヴィッチが務める。
 アンデッドの街と化したラクーンシティから脱出を試みるアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)らは、街を荒廃させた元凶である“T-ウィルス”の開発者アシュフォード博士(ジャレッド・ハリス)の存在を知る。博士は街からの脱出方法を教えるというが…
バイオハザードII アポカリプス


Good!

二作目でありながらも駄作にならず、バイオファンに納得してもらえる作品になりました。前作ほどホラー性はありませんが、アクションの見せ方が巧く、上質なエンターテイメント映画になっています。

ジルファン歓喜! シエンナ・ギロリー、この女優さん、ジルにそっくりじゃないですか。この映画、とにかくジルとネメシスの再現率が高い! ゲームファンにおすすめ!

追跡者ネメシスの名セリフに感動。CGで作られていないネメシスはいいね。監督、よくわかってらっしゃる。

ゲームがめちゃめちゃ上手い人のプレイ動画を観ているような感じです。アクションゲームが下手な私にとっては大変爽快でした。

街全体が舞台となっていて、ゲーム『バイオ3』の雰囲気を堪能できる。ガンアクションとしても成功しているので、ゲームをプレイしたことない人も純粋に楽しめるだろう。


    DVD          Blu-ray         ワッペン       バッジ


No good

前作は全体的につまらなかったが、ゾンビのインパクトは残せたと思う。今作はゾンビを仕方なく登場させてる気がしてならない。その点において、おしいという印象が否めない。

どうしてゾンビの動きを早くしちゃうんだろ。あれじゃ、人間と同じだよ。ゾンビの恐怖は機能じゃない。漂ってくる恐怖を描いてほしかった。ヒロインを二人登場させたこともマイナス要因。

アリスが強すぎ。強くなる理由があったとしても、「無駄な強さ」を感じる。ホラー要素を無くしてアクション偏重で作ったのはまだ許せるとして、バランスを崩すほどの強キャラは避けるべきだった。映画ファンが物足りなさを訴えるのはその辺ではないかな。

映像全体が暗すぎる。雑なカメラワークもいただけない。たいした謎が無く、ゲームシリーズで鉄板のタイムリミットの活かし方も悪い。

ジルのパンチラ不足。


【関連作品】
『バイオハザードV リトリビューション』 (同シリーズ)
『バイオハザードIV アフターライフ』 (同シリーズ)
『バイオハザードIII』 (同シリーズ)
バイオハザード』 (同シリーズ)
『パーフェクト・ゲッタウェイ』 (ミラ・ジョヴォヴィッチ主演)
『ジャンヌ・ダルク』 (ミラ・ジョヴォヴィッチ主演)
『フィフス・エレメント』 (ミラ・ジョヴォヴィッチ出演)
『ラブ・アクチュアリー』 (シエンナ・ギロリー出演)
『オーシャンズ12』 (ジャレッド・ハリス出演)
『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』 (ジャレッド・ハリス出演)
『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』 (オデッド・フェール出演)



スポンサーサイト




テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://movie0407.blog106.fc2.com/tb.php/97-66c8b5d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)